※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

生後9日目の赤ちゃんについて、完母に移行したい場合、ミルクをいつやめればいいか悩んでいます。母乳は出ているが量が心配です。完母の方はいつミルクをやめたのでしょうか。

生後9日目です。
入院時からのやり方で
ミルクのときにおっぱいを飲ませてからミルクをあげています。
できれば完母にしたいです。
どのタイミングでミルクを、やめればいいですか?
母乳は出ていますが、
大量にでているとは思いません。
完母の方はどのタイミングでミルクをやめたのでしょうか?

コメント

はるか

とりあえず好きなだけ
お乳飲ませてみるとかですかね

ママリ

退院してからずっと母乳だけでした!初めは頻回で大変でしたがもはや記憶にありません😂

りえこ

まずは検診までそのままのやり方であげてみてはどうですか??
体重の増えをみて先生に完母にしたいと相談してみてはどうですか??
まずはお子さんの体重の増え具合を優先した方がいいと思うので😊😊

みき

入院中は体重を計れると思うので計って、それを助産師さんに相談して母乳だけでいっても大丈夫かなど聞けば良いと思いますよ😃
私はそうでした!
量が結構出てたのでこれならミルク足さなくても大丈夫だよと言われたので生後3日目位から完全母乳です😊

ty

ミルク無しでもスヤスヤ寝るようになった時に完母にしました🤱