※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまね
子育て・グッズ

抱っこ紐でぐっすり寝る赤ちゃん、外気に触れても疲れるか心配。長時間外出後の夜の睡眠も不安。


抱っこ紐での外出の際必ずと言っていいほどぐっすり寝てしまいます
抱っこ紐で寝ている時でも外気に触れていたりしたら疲れるものなのでしょうか
長時間のお出かけになった場合夜ちゃんと寝てくれるのかなど不安です😰

コメント

Cocoa

抱っこ紐の中って、お母さんの心音と近かったり心地良いんでしょうね☆うちの子も抱っこ紐の中だとぐっすりです!
外に出るだけでいつもと違う空気に触れ疲れるみたいですね!でも夜は別物で寝てくれます!長時間の場合はオムツ替えの際に体勢を伸ばしてあげたり、ちょこちょこ抱っこ紐から出してあげると良いと思います!うちの子は出かけた日は必ずと言って良いほど黄昏泣きもひどくなりました!

  • やまね

    やまね

    やっぱり抱っこ紐だと寝ること多いんですね!
    夜も寝てくれると少し長めのお出掛けできるかなと思っていたので少しチャレンジしてみます!

    • 6月23日
kira

疲れはしますが、寝てしまうのは安心からじゃないですかね?(^^)
お母さんの心臓の音聴こえて、体温感じて眠くなってくるんだと思います。

そこでの睡眠で夜の睡眠に影響が出るのはもう少し大きくなってからですかね♪

  • やまね

    やまね

    安心してくれているんですね!
    まだ2カ月にならないくらいだと睡眠時間はあまり慎重にならなくていいんですかね?
    ありがとうございます!

    • 6月23日
deleted user

なかなか寝ないときやちょっとおとなしくしててほしいときに抱っこ紐で寝かしつけてる人もいるくらいなので、赤ちゃんにとっては気持ちよく寝れるんじゃないですかね?

  • やまね

    やまね

    安心してくれているんですね
    それならうれしいです!

    • 6月23日
しまおじ

生後1ヶ月とかだとまだ寝てることのほうが多いですし、ユラユラされてると気持ちよくて寝ちゃうんですよね♪

うちは4ヶ月くらいから抱っこ紐の中でも起きてる時間が長くなり、今では抱っこ紐入れても覚醒してウキャウキャ言って暴れてます笑