※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

3歳4ヶ月の子供に普通のお箸を使わせるのは難しいですか?小学校入学までに使えるようになるでしょうか?

普通のお箸って何歳くらいから使ってますか❓❓今3歳4ヶ月ですが、エジソンのトレーニング箸使ってます❗️でも普通のお箸持たせるけど、難しいみたいです。小学校入学まで使えるようになればいいんでしょうか❓❓

コメント

姉妹mama♥

トレーニング用を半月程2歳半から持たせて
その後からは普通のお箸を使えるようになりました!
小学校までにで大丈夫だと思いますが、
幼稚園でもお箸使うようになると思います😭

  • みかん

    みかん

    トレーニング箸でしばらく練習するといいんでしょうかね😁
    保育園ではまだスプーンです😖

    • 6月23日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    そのままトレーニング用で練習してれば大丈夫だと思います🙆‍♀️
    うちはトレーニング用が逆効果で
    トレーニング用の指を入れる感じが嫌だったのか
    普通のお箸を好むタイプでした
    興味を持ち始めてきたら持たせるとかでもいいとおもいます😘
    うちも保育園ではスプーンとフォークです😊

    • 6月23日
  • みかん

    みかん

    もうしばらくトレーニング箸で頑張ってみます。たまにスプーンの持ち方おかしいときあるのでスプーンを上手に使えるようにも頑張ってみます😁

    • 6月23日
のどか

だいたい4歳児の途中
もしくは5歳児くらいから
お箸に移行していけるといいかなとは思います!

ただ、無理にすすめると
変な持ち方の癖がついてしまったり
嫌々持つことになったりするので
本人の興味やスプーン、フォークの持ち方がしっかりできているか…
ということも大切です💦

去年、年少さんの担任をしていましたが、持ち方の基礎ができてきて、お箸にも興味がありそうになってから個別に声かけて進めたりしてました😊

  • みかん

    みかん

    そういえばスプーンの持ち方がたまに変な時があります💦スプーンの持ち方をきちんとしてから普通のお箸練習した方がいいですね‼️ありがとうございます参考になります🎵

    • 6月23日
deleted user

うちの息子も3歳3ヶ月でエジソンの箸を使用していて、普通の箸への移行が難しく諦めていました😂
が❗️
幼稚園の方針で水曜はおにぎり+味噌汁というメニューの日があるのですが、その日はお箸のみの持参です。

家ではエジソン以外を全く持たせていません😂

なのでまだ持てずに幼稚園では刺して食べているんだろうな~と勝手に思っていました(笑)

ですがなんと、、、✨
たったの週に1度なのに、この前歯医者にあったお豆を掴むおもちゃをスイスイ掴んで遊んでいたのです😳❗️
持ち方も完璧でした❗️

ちょうど同じくらいの月齢ですし、試しにまずはお味噌汁からチャレンジするのはいかがでしょうか😆❓

  • みかん

    みかん

    幼稚園で練習してもらえるとすごく助かりますね😁保育園にお箸持って行ってますが、難しくて全然使ってないみたいです。

    • 6月23日