※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大福もち
子育て・グッズ

赤ちゃんのお世話で夫婦の寝室分けるべきか悩んでいます。同じ部屋で寝ると旦那の睡眠不足が心配。アドバイスをお願いします。

みなさん赤ちゃんのお世話をしているとき、
旦那さんと自分&赤ちゃんの寝室分けていますか?


現在実家でお世話になっており、一ヶ月健診後に自宅に戻る予定です。
知り合い(男性)から、出産後赤ちゃんのお世話があっても寝室は夫婦同じの方がいい、その方が旦那も子育ての大変さがわかるし参加してくれるからと言われ、最初はそのつもりで旦那とも話して、ベビーベッドは夫婦の寝室に準備していたのですが、いざ産まれてお世話が始まると、度々夜泣きしてはなかなか寝付いてくれなかったり、唸ったり独り言?を言ってちょっと泣いてはすぐ眠るの繰り返しだったりで、私も気になって何度も目覚めてしまったりします。
自宅に戻った後、同じ部屋で寝ると旦那さんが睡眠不足で仕事に影響しないか心配になってきました。
落ち着くまでは別々にした方がいいのかと悩み中です。
みなさんどのように過ごされているか、アドバイスください>_<

コメント

ぴ~さん

初めまして。
うちは一緒です。
(部屋がないせいでもありますが…)
初めは旦那も子供が起きる度目が覚めて寝不足だったみたいですが、今は泣いて起きても旦那は起きもしなくなりました。
ちょっと切ない…(笑)

  • 大福もち

    大福もち

    ありがとうございます。
    よくよく考えてみれば、うちの旦那もそうなるかもしれないです…笑
    私の取り越し苦労かも。。

    • 11月18日
ほよほよたん

わたしももうじき里帰りから戻る予定です。
私はしばらくは別の部屋で寝るつもりです。

でも、せっかく旦那さんがそう言ってくれてるなら、すこしお試ししてみてはどうですか??
もしかしたら赤ちゃん泣いてても起きないタイプかもしれないし(笑)
1日、2日だけでも体験してもらうだけでも素敵なことだとおもいます
やっぱり寝不足になりそうだったら、移動されたらどうですか??

  • 大福もち

    大福もち

    ありがとうございます。
    そうですよね、まずは試しに同室で過ごしてみようと思います!

    • 11月18日
243

我が家は夫の希望で寝室が一緒でした♪
寝不足になること間違いなしなので、別々に寝ようか?と提案しましたが、里帰りが寂しかったらしく一緒に寝るということになりました。
赤ちゃんはお腹すいたりで起きてグズグズしたりしますが、一緒に起きてくれたりミルクつくってくれたりしましたよ。
泣いていても起きないときもありましたが。
せっかく旦那さんがそうおっしゃっているなら一度、やってみてまた考えてはいかがですか?

  • 大福もち

    大福もち

    ありがとうございます。
    試しに同室で過ごしてみます!
    旦那はすぐに慣れて、起きなくなりそうな気がしてきました^_^;

    • 11月18日
こっこ☆

旦那実家住なので、
同室ですが、泣き出さない限り
起きません(笑)

なので、あんまり泣きすぎると
別室に移動しますが、
旦那さんとも話し合った上で
同室でいいなら、そのままでいいのではないでしょうか?

落ち着くまで別室だと、
夜中の苦労は旦那さんには伝わらないですよ(笑)

2.3ヶ月ぐらいになると、
まとまって寝てくれる子もいるので
ちょっとぐらい旦那さんに我慢してもらってもいいんじゃないでしょうか?

  • 大福もち

    大福もち

    ありがとうございます。
    そうですよね、少しの辛抱だと思って耐えてもらうことにします。笑

    • 11月18日
243

間違えました。
話が旦那さんと寝室が一緒でまとまっているなら、実際してみて寝不足とかやっぱり出ちゃうと考えたらどうですかね?!

deleted user

最初は旦那も一緒に寝る気満々でしたが1週間もしないうちにギブしました笑。
私も睡眠不足にはなりますが、時間に縛られることないわけで、でも旦那は毎日決まった時間には出社しなきゃいけないし。なので、週末など、会社が休みの前日だけ家族3人で寝てました(*^◯^*)
そのほうが息子がいつ泣きじゃくっても私も気にせずあやせるし。

夫婦二人共が睡眠不足になると、気持ちに余裕なくなるし、無駄に喧嘩も増えましたから( ॢ´﹏` ॢ) ྀྀ

  • 大福もち

    大福もち

    ありがとうございます。
    そうですね、毎日一緒じゃなくて週末限定もありですね☆
    うちも余裕なくなってケンカ増えそうです…
    試しに同室で数日過ごして、また旦那と話してみますね。

    • 11月18日
abooo

うちは寝室別にしています。完母なので、二人で起きてもしょうがないかな~と…(^^; あと、旦那のイビキがうるさいので…(こっちが本音?笑)
チビママさんは旦那さんのためを考えていて優しいですね(^^)

寝室別でも、毎日『今日は夜何時に起きてなかなか寝なかったんだよ~』とか話をすれば、大変さをわかってくれて、育児にはすごく協力的で、家事もやってくれますよ~☆

  • 大福もち

    大福もち

    ありがとうございます。
    協力的な旦那様、素敵ですね☆
    うちは話しただけでは伝わるか微妙なので、とりあえず数日は同室で大変さを体験してもらおうかな…

    • 11月18日
そあ

うちは1ヶ月の里帰りの間に旦那の育児の模擬練習のために2回位自宅に戻りました!その頃からずっと一緒に寝ていて
その時は一緒に起きてくれましたがそれ以降は全く起きなくなりました(笑)あんなに泣いても気付かない男性って本当に不思議です。
今も夜中にギャン泣きするので起こしたら悪いなーと思い部屋から出てあやしてますがいつも朝に「昨日は何回起きたのー??」と聞いてくる位です(T_T)
話し合いもされてるようですし最初は一緒に寝てみてもいいと思います(^^)

  • 大福もち

    大福もち

    ありがとうございます。
    私が気にしすぎているだけな気持ちになってきました。。
    うちの旦那もたぶんすぐに慣れて起きなくなりそうです^_^;
    まずは一緒に寝てもらうことにしてみます!

    • 11月18日
イモイモ

我が家も、主人が寝れなくて申し訳ないかな?と思いつつ、退院後からすぐ一緒に寝てましたが、赤ちゃんギャン泣きでも主人は起きないことも多いです。
でも、私が赤ちゃんに話しかけてる声には、不思議と目を覚ますみたいです。
気がついて、次の日が休みとかだと、ミルクやオムツ替えを手伝ってくれるのですが、平日の明け方だと「ごめん、無理」と再び寝てしまうことがほとんどです。

泣き声に気付かない男性も多いみたいだし、気付いても、眠気に勝てず寝てしまう男性が多いのでは?
赤ちゃんは起きた時は泣いても、授乳中は大人しいですからね。

  • 大福もち

    大福もち

    ありがとうございます。
    確かに赤ちゃんは泣いてばかりなわけではないので、起きてもそのまますぐ寝てしまいそうですね…
    まずは同室で試してみます。

    • 11月18日
マゼラン

うちも里帰りから自宅アパートに戻ってからは、親子3人で川の字で寝てます。
出産前は「仕事に影響出たら困るから、あまりに気になるようなら別の部屋で寝る」と宣言してた旦那ですが、いざ生まれたらかわいくて「一緒に寝る~♪」と川の字です(笑)
まぁー夜中、子供がどんなに泣いても起きませんでした!
それどころか泣き出すと自然と壁の方を向いて布団かぶって寝てました!(寝ながら無意識でやってました。)
泣き声じゃ起きないくせに、私が「もぉ~寝てよ~」なんて言いながら寝かしつけてると起きるんです。「大丈夫?」なんて言いながら…次の日休みだと手伝ってくれましたが、仕事の時は「ごめん」と言って再び寝てました。
里帰りから戻って、実際に一緒に寝てから旦那様と決めてもいいんじゃないでしょうか(*´ω`*)

  • 大福もち

    大福もち

    ありがとうございます。
    そうですね、まずは同室で試しに一緒に寝てみます!
    うちは旦那の寝相が悪いので、川の字は怖くてできないですが。笑

    • 11月18日