※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食について初めてのヨーグルトは何をあげましたか??いいね!

離乳食について
初めてのヨーグルトは何をあげましたか??

いいね!で回答お願いします!

コメント

ママリ

ベビーダノン!\(* ˙∨˙ *)/

ママリ

大人用のプレーンヨーグルト\(* ˙∨˙ *)/

ママリ

その他\(* ˙∨˙ *)/
の場合はコメント頂けたら嬉しいです!

ウサビッチ

ブルガリのヨーグルトです!

りえ

私は大人用のプレーン無糖の
ブルガリアか小岩井あげてます🙆‍♀️

はじめてのママリ

ブルガリアプレーンです☺️

hana

ベビーダノンは糖分が多いので、小岩井の生乳100パーセントのものをあげました(´ω`)

ママリ


ブルガリアヨーグルト多いですね!小岩井のものも見てみます!

ありがとうございます❤️❤️

ママリ


もしお時間ありましたら教えてください💦

ブルガリアや小岩井は大きめの容器に入っていますよね?賞味期限の許す限り、少しずつ離乳食に使っていいんですか?大人も食べて早めに消費していますか??

ウサビッチ

うちは旦那も食べるので2日でなくなります笑

  • ママリ

    ママリ

    早々にありがとうございます😭助かります😭

    大人があまり食べないのであれば、個包装のダノンビオ?とかにして使い切った方がいいですかね?
    大きい方が割安なので、ゆっくり使っていいのであればそうしたいですが😅💦

    • 6月23日
  • ウサビッチ

    ウサビッチ

    わたしなら賞味期限までならあげます!
    かう時もなるべく賞味期限が長いやつ選んでます!!

    あまりに減らなければちいさいやつのが捨てることにはならないですよね!!

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね!最初は個包装で様子見て、いけそうだったら大きいのにグレードアップしたいと思います!(笑)
    本当にありがとうございます❤️

    • 6月23日
hana

大人も食べるので2,3日で消費してました!
あまり食べないなら量が増えるまでは個包装のもののほうがいいかもしれませんね(´ω`)

はじめてのママリ

同じく大人も食べてたので消費できてますが、大人が食べる習慣なければダノンビオみたいなののほうがいいかもしれないですね☺️
うちは賞味期限より開封後3日以内に食べ切るよう注意してました😊

ママリ


ダノンビオ買ってきます❤️ありがとうございます😌✨✨