
エルゴ以外で、10キロを超える赤ちゃんにおすすめの抱っこ紐を教えてください。息子が重くて腰や足首に負担がかかっています。抱っこが好きで離れてくれません。
エルゴ以外におすすめの抱っこ紐ありますか??( ˟_˟ )
もうすぐ6ヶ月、、
体重10キロ越え
完母なら多少体重多くても気にしないでって保健師さんには言われたものの、、
お、も、い😐
エルゴの抱っこも腰が痛いし、今日は足首に負担が、、
よその子10キロ越えた子より何故か息子の方がずっしり重く感じる、、。石臼のような、、。
抱っこ大好きマンでなかなか離れてくれないし、これいいよーとか、なにか、いい情報ください(><)
- ママ🧸(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ゴロぽん
エルゴオリジナルですか?
アダプトですか⁇
リルベリーがいいって聞きますよ😃

もも
装着は少しめんどくさいですが、へこおびやベビーラップが体への負担が少なくてオススメです。
エルゴは正しい位置で装着できてないと腰が痛くなると聞いたので、一度専門の人(ベビーウェアリングコンシェルジュ)に見てもらったらいいかもしれないですね。
-
ママ🧸
体への負担少ないんですね!
それはありがたいです、、!調べてみます。
エルゴの装着がうまく出来てない可能性もありますね😢専門に見てくれる人がいるんですね、はじめて知りました。こちらも併せて調べてみます!- 6月24日

ゆた
うちの子は今9か月で10キロあります💦抱っこきついですよね😢
個人的にはエルゴ以上に楽な抱っこひもはなかなかないかなぁと思います💦
ただ、6~7か月ころ、もう少し体重は軽かったですが、今より抱っこがしんどかった気がします。お座りできるようになって、体幹がしっかりしてきたら、体重が増えても少し楽になってきました❗️
今、一番しんどい時期かもしれません💦身体無理なさらないよう…
-
ママ🧸
やはりエルゴがナンバー1ですね。。
お座りができると抱っこも楽になるんですね!!それは嬉しい情報です!
ありがとうございます!- 6月24日
ママ🧸
エルゴアダプトを使ってます!
リルベリーはじめてききました!調べてみます!!
ゴロぽん
アダプト同じですね😃
腰の反っているところに腰当てがくると、余計に腰が反ってしまって負担が多いです。
なので、骨盤で支えるようにすると腰には負担が少ないですよ〜!
ラップは夏にはお勧めできません。
もう親子共々汗だくになります…