
コメント

ゆきんこ
私は綿棒や爪切りなどをポッケに入れてますよ🙆♀️

退会ユーザー
私ならそれプラス着替え一式とハンドタオル、入るならブランケットを入れときます✨
-
ぷぅーこ
着替えとかも必要ですね~(*´ω`*)
参考にさせて頂きます😌
ありがとうございます💕- 6月23日

はじめてのママリ
ガーゼはどうでしょうΣ(-᷅_-᷄๑)?
着替えを入れるには小さいですかね🤔?
-
ぷぅーこ
おっ。ガーゼですね☺️
確かに使いそうですね(*´∀`)
着替えもなんとか入りそうです✨
ありがとうございます💕- 6月23日

(°▽°)
鼻くそとるのに綿棒やポリ袋、爪切り、保湿剤を入れてます🙋♀️
-
ぷぅーこ
ポリ袋に保湿剤。
頭にありませんでした💦
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございます💕- 6月23日

ミア
ビニール袋や、これからの時期でしたら日焼け止めや塗り薬ですかね😊
-
ぷぅーこ
日焼け止めに塗り薬ですね☺️
用意したいと思います(≧▽≦)
ありがとうございます💕- 6月23日

mimi
オムツを捨てやすいように
ビニールの袋と、
ティッシュ入れておいたら
便利かと♬*゚
-
ぷぅーこ
ビニール袋とティッシュですね😊
入れておきます✨
教えて頂きありがとうございます💕- 6月23日

こたつむり
実家や義実家に行くだけなら、おむつ・おしりふき・タオルorガーゼ・着替え・中が見えない半透明な袋(多めに)・はいるならブランケットですかね(^^)
-
ぷぅーこ
まだ経験がないので色々教えて頂き助かります(*´ω`*)
参考にさせて頂きますね♪
ありがとうございます(*≧∀≦*)- 6月23日
ぷぅーこ
綿棒や爪切りですね🙂
ありがとうございます💕