
コメント

ma°・🐠
よくあります(-.-;)
お腹すいて泣いているのに
吸わずに泣かれたりなど。
我が家は大体飲んでて泣いたら眠たくなった時です!
何回か口に運んでも吸わないペッて出されたらあー
眠たいんだなってトントン
すると寝ますよ(*˙ᵕ˙ *)

退会ユーザー
姿勢、眠たい、母乳の出が良すぎたり悪かったり、母乳の味の違い、お腹が減ってない、ゲップやうんちが出なくて苦しい、オムツが濡れて気持ち悪い。
色々な理由があると思います。
分かってあげれず、こっちが泣きたくなりますよね😭🌀
-
でんでん
特に右乳が気にくわないような感じです💦私が姿勢がしっくり来てないから赤ちゃんも嫌なのかもしれません😢
他にもたくさん理由があるんですね💧オムツやげっぷは確認できますが、、感じ取れなくて難しいですね( ; ; )- 6月23日
でんでん
そうなんです😥最初は勢いよく飲んでくれてたのに急にスイッチ入ります😢
なるほど眠くて泣くという。。
泣く=満足してない だと思ってとりあえず泣きながらも何度もくわえさせますがなかなか泣き止まずだったので💦泣いてたとしてもトントンして眠たくなってるということは満足してるってことですよね?🤔
ma°・🐠
一度離してみてトントン
してずーっとグズグズ
だったら満足していなかったり他の原因もあります!
分からなくて困りますよね😓うちも授乳枕の上であげて飲まないから抱っこしながらだと飲んだり(笑)
眠くて泣いて抱っこで泣き止まないのに置いた瞬間寝たりなど😂
何で?どうして?で試行錯誤しながらです
頑張りましょうね🍀
でんでん
なるほど!とりあえず今は切り替えるために抱っこしてトントンして、またくわえさせたら少し飲んで眠くなったみたいです(笑)
授乳枕でしかあげたことないので今度抱っこしながらあげてみます!!
毎日、毎回同じとはいきませんよね😢本当試行錯誤です😢!
頑張ります!ありがとうございます!!