
コメント

退会ユーザー
生は3歳くらいです。

ぽちの助
親の考え方にもよりますが、2歳からOKな人と3歳からOKな人、なるべく与えたくないと考える人、様々です(´・ω・`)
うちは2歳からOKとしましたが、本人が魚全般嫌がるので、結局まだまともに食べたことないです(笑)
ちなみに、私も兄も母方の祖父母(元大企業の鮮魚のバイヤー)に、「この部位美味しいやつだから!」と1歳半で食べさせられて、母が悲鳴を上げたそうですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
結局何ともなく育ってますが…
-
ゆくんママ
魚全般嫌がるんですね(^_^;
うちは魚が好きなので大きくなったらはやく食べさせてあげたいです^^
祖父母って新鮮だから大丈夫!とか少しなら大丈夫!って言う方が多いイメージです😭
この前祖父が娘にチョコアイス食べさせていて驚愕しました…笑- 6月23日
-
ぽちの助
味が嫌みたいで、新鮮な生のマグロがあったので、長女に試しに一切れ口に入れたら、即吐かれました(笑)
無理ですか、そうですか…(´・ω・`)って、なりましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
魚好きなら、早く色んなお魚を食べさせてあげたいですね!(♡´艸`)
きっと今までの経験上、大丈夫!ってなってる事もありますからねー(´・∀・`)
チョコアイス(笑)
うちは旦那が、長女(生後5ヶ月)に出掛けた際に買ったソフトクリームを食べさせてて、驚愕しました(T▽T)
今でも次女に色々と食べさせたいようで、一生懸命ストップをかけているのですが、私の方が諦めモードになりつつあります(›´-`‹ )- 6月23日

リエ
3歳から、と聞いたのでまだ与えてないです。
寿司屋では、私は納豆巻き・河童巻きとかもあげてますよ。
-
ゆくんママ
納得巻きとかも食べられますね!
ありがとうございます^^- 6月23日
-
リエ
あと、揚げ物系も多数でなければ与えてます。唐揚げ・ポテト・天ぷらとか。
- 6月23日
-
ゆくんママ
なるほど!結構あるんですね(^_^;
- 6月23日
-
リエ
たまにはお寿司食べたいので、娘が食べられるように必死です(苦笑)旦那が生魚無理なので実母誘って娘とたまにいきます。
- 6月23日
ゆくんママ
ありがとうございます!