
友人からの新築祝いの金額を忘れてしまった場合、再度金額を尋ねるのは失礼だと悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
新築祝いについてです!
昨年、我が家は家を建てました。
その際、学生時代からの友人から招待した際に新築祝いで、ギフト券を頂きました!
その時はお料理をもてなして、帰りに手土産をお渡ししたのでお返しはしていません。
下の子も生まれたばかりで、出産祝いは現金で頂きました。
子供のお祝いは一万円頂いて、お返し渡しました。
新築祝いは、ギフト券だったので家のものを買うときに使ったのですが…
一万円だったのか五千円だったのか覚えがありません😂
その友人も今年家を建てて、来月帰省の際にお祝いをと思っているのですが…
いくらだったか聞くのも失礼だし😭
みなさんならどうしますか??
- buff(7歳, 9歳)

あられ
私だったらもしものことを考えて1万にしておきます☺️

asa...♪*゚
私も一万円にします!

めめ
わたしも1万円にしておきます☺

退会ユーザー
1万円にしておきます(^^)

buff
まとめての返信ですみません🙏
全員一致で一万円とのことですのでそのようにします😊
五千円だとモヤモヤしそうだったので当たり前ですよね💦
ありがとうございました☺️
コメント