
赤ちゃんが虚ろな目で横を向いていて不安になりました。ナースステーションで診てもらったら大丈夫だと言われましたが、同じ経験をした方いますか?
産後3日目です!!
昨日ミルクをあげたあとゲップしなくてそのまま寝かせていたら横を向いてミルクを少し戻したみたいなのでまた抱き上げて背中を叩いていたんですがそのまま横向いたままで虚ろな目をしていてベッドに戻してもずっと横を向き虚ろな目が治りませんでした!!どうにかなっちゃったのかと心配になってナースステーションに連れていって見せたら大丈夫と言って不安なら預かりますと言われたので預かってもらいましたが赤ちゃんはまだ目が見えないから一点をずっと見ることがあるみたいですが子育てが不安になってきてしまいました!!皆さんはそういったことありましたか??
- ちーこ☺︎(9歳)
コメント

lisa
最近やっと目が見えてきたのでキョロキョロしだしましたよ!

つばき
ありましたよー!産まれたばかりの赤ちゃんの事は一つずつが新鮮で、心配な事もありますよね~♪
心配で仕方ない時はどんどん聞いてママが安心するのが一番大事だと思います。
でもちゃんとおっぱい飲んで寝てくれてるなら大丈夫ですよー(*^^*)
目がちゃんと閉まらないとかはまだまだ産まれたばかりですかね~。
私は産院が初日から添い寝で潰さないか心配でした~
鼻もつまって苦しそうだったし(笑)
ママとしてスタートは心配が尽きないですよねー
1日1日過ごしていくうちに大丈夫なんだーっ繰り返し思っていけば、気持ちが落ち着いて来ますよー。
ママも赤ちゃんと一緒に1日ずつ成長する時なので、焦らないで大丈夫ですよ♪
-
ちーこ☺︎
こちらから失礼します!
皆さん回答ありがとうございました(*^^*)
とにかく頑張るしかないですね…まだ親が1ヶ月一緒なので何とかやってみます(*^^*)
ありがとうございました(*^^*)
れんかさん、
グッドアンサーに選ばせていただきました!!- 11月19日

退会ユーザー
私も不安です!いまは、退院して一週間なんですが…旦那がいない夜は動悸がすごいです。ドキドキと不安が大きくなります。
でも母親が一ヶ月はいるから大丈夫なはずなんですが、やはり不安です。
ちーこ☺︎
回答ありがとうございます!!
虚ろな目しても大丈夫なんですかね?すごく不安です!!2ヶ月くらい経つとキョロキョロするんですかね?不安がいっぱいです!!
lisa
病院の方に大丈夫と言われたら大丈夫ですよ~!(^_^)
私もその頃、
おーい!見えてますかー?
ママだよー!見えてませんよねー!ってよく話しかけてましたw
これからどんどん気になること出てくるかと思うんですけど
すこし割りきって
これはこうなんだ!ってどこかで区切らないと育児大変になってしまいますよ~😭
頑張って下さい(*´∀`)♪