産後1ヶ月半に生理が来て、2ヶ月弱空いてまた今月生理が来ました。まだ整っていない感じです。母乳をあげているが、おっぱいが張らなくなってきた。おっぱいをたくさんあげれば出るようになるでしょうか?2人目も希望していて、生理も整えたいが、おっぱいをあげると生理が止まるでしょうか?
産後1ヶ月半に生理が来てそれから2ヶ月弱空いてまた今月生理が来ました。
まだ整っていない感じです。
今、一応母乳もあげています。ミルクよりのためだんだんと張らなくなって来てるのですがおっぱいをまたたくさんあげ始めたら出るようになるものでしょうか?
また、2人目も今年希望していて、生理も整えたいのですがおっぱいあげるとまた生理止まるのでしょうか??
- ここはる(6歳, 7歳)
コメント
退会ユーザー
うーん…個人差もあるので
あげるようになれば止まる人も居ますし、
あげててもしっかり生理来る人もいますし、
こればかりは挙げないと分からないですね💦
でも2人目妊娠希望でしたらもし妊娠した時にいつでもおっぱい辞めれるように完ミに変更でもいいと思いますよ😌
あと、生理不順と仰ってますから
まずは産婦人科でその相談をするとなおいいですね😌
みつな
産後1ヶ月半は悪露だったんじゃないですか?
友達は2ヶ月過ぎて生理だと思っていたら悪露で7ヶ月してもまだ生理来てません。
なので今月から生理が再開したのでは?
基礎体温つけてみるのがいいと思います。
母乳はほしがるだけ出るので、またあげるようになれば出るはずですよ!
ここはる
そうですよね、分からないですよね💦
妊娠前は生理がきちんと来ていたので早く整ってほしいなぁと思いまして💦
やっぱしばらくしないと整いませんよね😥💨
退会ユーザー
私は完母でしたが生理は8ヶ月来ませんでした😭
生理はこなくても妊娠することはあるみたいなのでまず排卵してるかだけ確かめるのもいいですね!