コメント
なな
1度も着床していないのであればトリオ検査などの着床不全の検査や、前回の検査から間が開いているなら子宮鏡検査など、着床はしているが成長が止まってしまっているなら不育症の検査をしても良いのかなと思います🙇♀️
私は2回移植をしてどちらも着床さえしなかったので、トリオ検査を行なってから3回目の移植を行い判定日待ちの状態です!
ゆりちゃん
私は2回目移植がダメだった時にトリオ検査を勧められました。
子宮内フローラが良くなかったので
サプリや膣錠をしたら次の移植の時に
妊娠出来ました!
でも、ERA検査はあんまり検査しなくていいとも言われました😅
はじめてのママリ🔰
1度着床したのですが化学流産になりました😢やはりトリオの検査はやった方が良いですよね!!不育症の検査は考えてなかったので検討してみます!🙌
判定待ち緊張しますよね🥹