※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

生後18日目の赤ちゃんが鼻息が荒くて寝れない状況。熱は37.6℃。風邪の可能性があるか相談したいです。

生後18日目

鼻息が荒く寝れないみたいなんですがどうしたらいいでしょうか。
とりあえず抱っこしてるのですが寝たかと思うとまたすぐに鼻息が荒くなって起きてしまいます。

普段は鼻息が少し荒いことはあってもここまでじゃありませんでした。

熱は37.6℃です。
風邪でしょうか?

コメント

みいな

多分風邪ですね💦小児科に連れていつてあげて下さい💦

  • あゆ

    あゆ


    ミルク飲んだあとはぐっすり寝てて熱も37.2℃なので少し様子を見てみます💦

    • 6月23日
rairii

ウチも37.6度はありました!特に眠いのに寝れないとか母乳ミルク飲んだ後とかは体温高めです!新生児期の病院の受診は明らかに38度を超えた時ですね!こまめに測って37.5度を明らかに越して来ないなら様子見ですね!それでも様子がおかしい!!と感じるのであれば安心するため小児科へ行ってみても良いと思います!私も生後2ヶ月の時に行って上のようなこと言われました!
新生児期特有の夜中の興奮状態なのかな?とも思いますね、、、その時は母乳やってダメでミルク足してーともう諦めて抱っこして起きてました!

  • あゆ

    あゆ


    ありがとうございます!
    再び測ったら37.2℃だったのでミルク飲んだら寝てくれました😖
    朝も37.1℃だったのでとりあえず様子見てみます。

    • 6月23日