※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻🐻
ココロ・悩み

毎日毎日いびきうるさすぎて眠りにつくのがいつも1時とかになる…まじでうるさい。

毎日毎日いびきうるさすぎて眠りにつくのがいつも1時とかになる…
まじでうるさい。

コメント

ことり

旦那さんですか?
無呼吸症候群ならCPAPおすすめです
うちはそれで無音で寝てくれるようになりました

  • 🐻🐻

    🐻🐻

    旦那です…
    もう毎日毎日うるさくて…(笑)
    CPAPってなんですか?初めて聞きました!

    • 6月23日
  • ことり

    ことり

    無呼吸症候群の治療のための機械?みたいな感じです
    病院で診断受けなければですが、無呼吸症候群に認定されると保険適用ですし、ほんとにいびきかかなくなります✧*。

    • 6月23日
  • 🐻🐻

    🐻🐻

    そうなんですね!😳😳
    勧めてみようかな…💦
    仰向けで寝てる時だけいびきかくんですよね。
    横向きだと静かに寝てて、凄い不思議です😟

    • 6月23日
  • ことり

    ことり

    仰向けだと、気道が塞がれるのでいびきかきやすいですよ!
    横向きに寝ていびきをかかないのであれば、背中側に何か置いて(枕とかクッションとか)寝返りできないようにすれば解消されるかもしれません
    CPAPは、いびきの途中で呼吸が止まったりする無呼吸症候群でないと使えないかもしれないです💦

    • 6月23日
  • 🐻🐻

    🐻🐻

    そうなんですね!!
    試しに背中側にクッション入れてみます(笑)

    • 6月23日
mimi

旦那さんですか?
うちもうるさくて、この前とうとう朝までまともに寝れなかったので今は別室で寝てもらってます。笑

  • 🐻🐻

    🐻🐻

    旦那です。
    一緒の布団で寝てるから他に布団がなくて…(笑)
    いびきのせいでストレス溜まります…(笑)

    • 6月23日
☻③娘MAMA☻

うちも旦那さんイビキ➕鼻をすする音がうるさく、子供が起きたりしたので今は別室で寝てもらってます💦💦

  • 🐻🐻

    🐻🐻

    別室で寝たいですけど余ってる布団がなくて…💦

    • 6月23日
  • ☻③娘MAMA☻

    ☻③娘MAMA☻

    うちバスタオルお腹に掛けときなと大判バスタオル渡しました🤣
    敷き布団はないので、しまむらでごろ寝マットを買ってきました😊

    • 6月23日
  • 🐻🐻

    🐻🐻

    クッションだけで寝られる人だから
    向こうで寝て!って言いたいけど体痛くないかなー?とか、勝手に思っちゃうんですよね…(笑)
    けど隣でイビキかいて寝てるの見て鼻つまみたくなる…😟

    • 6月23日
cham

わかりますわかります!
うちはいびき+歯ぎしりです🤣
歯ぎしりについては最近マウスピースを作りに行かせてなくなりましたが…。
いびきが酷い時は少し鼻つまんだり、軽く蹴ったり刺激すると一時的に眠りが浅くなるからか治まることがあります(笑)あと顔の向きを変えたり😂!
本当にこっちは眠れないってゆーのにスヤスヤいびきたてて寝てるの見るとイライラしてきます😂笑

  • 🐻🐻

    🐻🐻

    いびきと歯ぎしり混ざると最悪ですね(笑)
    昨日なんてでかいいびきかく度に蹴ったり体揺らしたりしていびき止めてました!(笑)

    • 6月23日
ともネェ

こんばんは、遅くにすみません!私の旦那もイビキすごくて結婚して子供が産まれてから別の部屋で寝てます。子供も旦那のイビキで起きちゃうので!今では子供と二人でゆっくり寝れてるので別の部屋で寝てみたらどうですか?

  • 🐻🐻

    🐻🐻

    別々で寝たいのですが、いつも同じ布団で寝てるから余ってる布団がなくて…💦
    クッション引いて床で寝てもらってもいいのですが、仕事もしてるし体痛くならないかなー?って思っちゃって😟💦

    • 6月23日
  • ともネェ

    ともネェ

    そうだったんですね?私は自分と子供がねむそくになっちゃって仕事もしてたのでお願いして別々に寝るようになりました。イビキなおるといいですが😅

    • 6月23日