
赤ちゃんが授乳後に嘔吐しました。普段は吐き戻しが少ないので心配です。小児科に相談しようと思います。同じ経験の方いますか?
おはようございます!
質問お願いします><
生後1ヶ月の赤ちゃんを混合(沐浴後のみミルク)で育てています!
先ほど授乳後にげっぷをさせようと
縦抱きにし、背中をトントンしたら噴水のように勢いよく嘔吐しました(;へ;)
普段の吐き戻しはほとんどありません。。
嘔吐後は普段と変わりない様子で、、
今は寝ています。。
朝一で小児科に行こうと思います(;へ;)
お子さんにこのような症状があった方いらっしゃいますか?(;へ;)
小児科が開くまで心配で心配で…(;へ;)
よろしくお願いします(;へ;)
- ちょこれ(7歳, 9歳)
コメント

チョコミン
寝てる状態ではなく縦抱きの状態で嘔吐なら普段と変わりなくて元気で寝てるなら、あまり問題ないと思いますよ‼︎

♡きぃ♡
産婦人科で勤めてました😊
赤ちゃんは胃の入り口がまだ閉まっていないので、ゲップと一緒に大量に嘔吐したなら大丈夫ですよ😄原因はゲップです😊
飲ませ過ぎの時も大量に嘔吐する時もあります😊
嘔吐した後赤ちゃんがいつも通りで元気なら心配ないですよ👶💕
-
ちょこれ
♡きぃ♡さん☆
回答ありがとうございます☆
あくびしそうな感じでのけぞり気味の時にげっぷが出て、、
噴水…というより滝のように吐いちゃいました(´•ω•̥`)
授乳時間がいつもより空いて母乳も多く出ていたかもしれません><
今はいつも通りでおしっこも大量にしてました(;へ;)
脱水が少し心配ですが、、
小児科の先生からも様子を見てと言われたので、とりあえず安心です(;へ;)☆
回答いただけて安心しました☆
ありがとうございます☺︎☆- 11月18日

ほとはら
普段はありませんでしたが、
予防接種の1日経ったくらいに一度、
高熱と噴水の吐き戻しがありました。
心配ですよね(;_;)
お熱測っておいた方がいいかもしれないですね。
あと、起きたら、口の中になにか入ってないか確認して濡れガーゼで拭いてあげるといいかもしれないですね。
小児科を受診されるという事なので、
私ならいつもより様子を見ながら小児科開くのを待ちます。
-
ちょこれ
ほとはらさん☆
回答ありがとうございます(;へ;)!
一応、熱も計ったのですが平熱でした(´•ω•̥`)
口の中は確認していないので
起きたらしてみます(;へ;)‼︎
心配で心配で目が離せません、、
今は普段通り寝ながら伸びたりしています(;へ;)
小児科が開くまで待ってみます(;へ;)
回答いただけて安心しました(;へ;)
ありがとうございます(;へ;)!- 11月18日

りっくんママ
たまーにビックリするような吐き方しますが問題ありませんよ(^^)
あまりにもなんども吐くとか熱が出るとかぐったりしてなければ赤ちゃんならあることですよ!
へんに小児科行って病気もらうのも怖いですしいつも通りなら様子見でもいいも思いますよ!
-
ちょこれ
Rさん☆
回答ありがとうございます☆
本当にびっくりしました(;へ;)
熱もなく元気です(;へ;)!
先ほどいつも通りにおっぱい飲んで寝ちゃいました☺︎
小児科に電話したところ
様子を見て何度も嘔吐するようなら来てくださいとのことでした((・ω・`;))
とりあえず様子見です(;へ;)!
回答いただけて安心しました☆
ありがとうございます(;へ;)!- 11月18日
ちょこれ
チョコミンさん☆
回答ありがとうございます(;へ;)!
げっぷと一緒に出た感じです…(;へ;)
ぐったりした様子もないので、とりあえず大丈夫でしょうか。。
勢いよく嘔吐したのがはじめてだったので焦っています…(;へ;)
回答いただけて安心しました(;へ;)
ありがとうございます(;へ;)!