

サクラ
綿棒浣腸いいですよ!
ぐぐってみてください❤

hrh518
食欲も落ちてきているなら一度受診されるといいと思います。
緩下剤を出してくれるかと思います。
あとは、水分補給促すのと食事で少し油分を取らせるのもひとつと思います。
ゴマをご飯やおかずに混ぜて食べさせたり、ヨーグルトを食べさせたりするのもいいかと思います。
すでに試されていたらすみません。
ここ最近蒸し暑いですし、知らないうちに子どもは汗で体の水分が飛びますので、水分補給多めにされるといいと思います。
-
hrh518
ちなみに以前小児科で働いていたのですが、便秘の子には処置室で浣腸して出してあげたりしてたので、院内で看護師が浣腸して出してくれると思います。
病院によるとは思いますが…。
便秘解消してご飯モリモリ食べれるようになるといいですね☺️- 6月22日

あゆ
浣腸はオススメしません、
食後30分以内にお腹をマッサージ。
オリゴ糖入り食べ物。りんご、キュウイを与えてみたら?娘はでましたよ。
きなこヨーグルト
がいいよ。

miranda
うちの娘も1歳になるまでは便秘で病院で浣腸してもらったりマルツエキスを処方されて毎日飲んでました(*´꒳`*)
3日以上便秘だと腸が伸びるので出してあげないといけないみたいで坐薬を入れて出してました。
マルツエキス飲み続けてちゃんと出るようになり今では飲まなくても良くなりました♡
最初はわからず1週間様子をみて受診したのですが慢性化したり腸が伸びるから3日くらいで来てねと言われました💦
一度小児科を受診した方がいいと思います(*´꒳`*)
コメント