 
      
      離乳食で消化のいい食材は何でしょうか?また、この月齢で食べれる消化のいい食材を教えてください。
下痢っぽくて病院を受診しましたが離乳食はべつにストップさせなくても消化のいいものを上げたら大丈夫と言われました!
離乳食始めてもうすぐ1ヶ月なのですが
今食べれる物は
にんじん、カボチャ、トマト、キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、ほうれん草です。
豆腐は今日から始めようと思っていましたが下痢が心配な為離乳食自体あげませんでした。
この中で消化にいいものはどれなんでしょうか😫?
またこの月齢で食べれる消化にいいものもあれば教えて下さい!
- mm(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
 
            むむ
離乳食の本に、下痢の時に食べさせたらいいのは人参って書いてました☆
かぼちゃは良くないみたいです💦
うちの子も下痢が続いた時に人参をよく食べさせてました🌟
 
            みーとも
人参やかぼちゃかなと。
後はおかゆやおだしとか。。
下痢の場合は低月齢用のイオン飲料とか水分大事なので…
母乳やミルクをしっかりで、離乳食は無理せずがいいかなと思います!
- 
                                    みーとも かぼちゃは良くなかったですね💦 - 6月22日
 
- 
                                    mm 
 おだしはあげたり混ぜたりした事ありませんでした😳
 イオン飲料とは赤ちゃん用のお水とかですかね♡?
 まだストローマグで上手に吸えないのでスプーンで水分しっかり与えてみます🙆♀️- 6月22日
 
 
            あゆ
カブ、小松菜、玉ねぎ、さつまいも、白菜、食パン「イースト菌なし、防腐剤なし、」
食パンはミルクの粉でパンちぎり、ミルク粉と水いれて、煮立てて食べるよう。
- 
                                    mm 
 沢山ありがとうございます。
 昨日は別の病院行ったのですがキャベツと玉ねぎはダメで離乳食が原因で下痢になっていると言われたのですが玉ねぎもいいんですね🤔- 6月22日
 
 
            ジェシー
まだ食べさせてないようですが、リンゴは整腸作用があるので下痢にも便秘にもいいと言われましたよ!
お腹の調子悪い時によく食べさせてたので、今後のために調子いい時に早めに食べさせておくといいと思います。
- 
                                    mm 
 りんごはそろそろ食べさせようかなと思っていました😍
 整腸作用があるんですね🤔
 今後の為にも食べさせてみます💗- 6月22日
 
 
   
  
mm
人参はいいんですね!
人参食べさせてみます!ありがとうございます🙇♀️