※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

支援センターで友達作りは良いと思いますが、他の子の問題を見過ごしているママ友たちにがっかりしています。

支援センターに友達作りにいくのは、良いと思います。

子供遠くに行って他の子と頭ぶつかってるの見ないで
泣きわめいてから大丈夫?大丈夫だよね。って言ってるママさん
一度じゃなく何回かその光景を見ていて
我が子のことよりママ友達とお話なんだなと
残念になりました。


コメント

AAA

自分も他のお子さんが目にとまれば危ないと思った時には手を出して支えますし、逆に他のママさんや常駐の保育士さん達も見て下さってるので少し目を離したくらいなら大丈夫かなぁ…とあまり気を張って過ごしてなかったです💦
正直、今日も息子は1人でごろごろ転がってました😅
走り回ったりしても注意してなければちょっと関わりたくないな…と思ってしまいますね😓

  • ひまわり

    ひまわり

    いつも子供じゃなくてお話しに夢中な感じに見えますその人は。
    注意してますが、子供と目を合わさないで注意してるので行っちゃ駄目よだけです。
    頭ぶつかっても駄目じゃんだけでした。

    • 6月22日
みみとと

わかります。
私も同じような光景見て、一度支援センターに行って以来行ってないです😓

  • ひまわり

    ひまわり

    お話好きすぎなんでしょうか
    子供見て欲しいですね。

    • 6月22日
  • みみとと

    みみとと


    そのお母さんはお話しに夢中でしたねー。
    そういうお子さんに限って言う事聞かないというか、やりたい放題な感じで…お母さんは何か事が起こった後に気づくみたい…うちの子もそのお子さんにドンってされて頭打ちそうでした。

    • 6月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    夢中なのは、良いですが。
    怪我とか気にならないほどはこっちも関わりたく無いですね

    • 6月22日
くっきー☆

分かります。
みんながそうだと決めつける訳ではありませんが、
ママ友とお喋りに夢中な人で子供のこと見ていない人けっこういて、
そういう人のお子さんっておもちゃ横取りしてきたり、なにかと意地悪してきたりして困ります(>_<)

  • ひまわり

    ひまわり

    一部の人ですが。
    まだ1歳の子なんで可愛いんですけど
    よくこけていたりしていてこっちが助けるんです。それも見てないからいつも泣いてから
    大丈夫?な感じです。

    • 6月22日
yuki

正直何しに行ってるのかな?と感じます。

私は基本そう言う場に行かないタイプなのですが、ママ友って子どもがきっかけて知り合うのだから行動なども子ども中心での関係だろ。と感じます。

支援センターや児童館は常駐の保育士さん等が居るので多少目を離しても良いですがズリバイ以降の子どもならば近くに居て目の隅で追っている位してないと…と思います。

無人のキッズスペースで放置してお喋りに買い物に~ってしている親が一番イライラしますね。

  • ひまわり

    ひまわり

    お喋り好きならそういう所探したらと思いますよね。
    子供が1番犠牲です。
    周りの人もいいとは思いにくいと思いますよね

    • 6月22日
I&S&K

対応残念ママさん、偶にいますよね!

お話しに夢中で見てなかった事に対してはまだ目を瞑れますが、その後の対応が謝らなかったり知らんぷりだとはぁぁぁあ(ꐦ°᷄д°᷅)ってなります!
子供が泣いてるから分かるだろ!って思うし、おもちゃ取られたとかでも子供の反応凄いのに…なぜ、気づかないし謝れないのでしょうかね。

最低限のマナーだってあるし、もし話に夢中になりすぎた時に見てない所でトラブルあったら普通ならそばで遊ばせるなり対策しますよね!目を届く範囲とか。

それもしないで、大丈夫だよね!だけって。私も正直、関わらないようにします!

  • ひまわり

    ひまわり

    謝っていた感じあまりしなかったですね。
    大丈夫だろ?なかんじなんで。
    支援センター行くの嫌になりますね

    • 6月22日
deleted user

だいたいそんな感じなのかなって思います💦
なんか井戸端会議みたいな😅笑
ちなみに私は6ヶ月の子をだっこしながら、1歳7ヶ月の子を追いかけて走り回ってますが、それもそれで大変です😭

  • ひまわり

    ひまわり

    他人のお子さんにぶつかってるのにそんなかんじなんですね。
    支援センター嫌な所になりそうですね

    • 6月22日