
息子が歯磨きを嫌がって逃げ出すので困っています。工夫して楽しくできる方法を教えてください。歯磨きパペットや絵本などのおすすめがあれば教えてください。
歯磨き大嫌いで逃げ出す息子です😭💦たぶん強くして痛くしてしまったからかと…😭💦
歯磨きを楽しくできるように、みなさんどんな工夫されてますか?😭💦優しく楽しくしようとしたけど逃げられるので息子の腕をわたしは足でおさえてるのですがこれもフツーに考えて嫌ですよね…でもおさえないと逃げ出してしまって…
お歌、鏡、笑顔、ほめる、とかはやってるのですが…歯磨きパペットとか、絵本とか、なにかおすすめあったら教えて下さい😵💓
- 🌃(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

mini
うちも歯磨き大嫌いで足で押さえつけてやってますよ😊歯ブラシ見ると逃げてます💦最近笑いながらできることがときどき出てきて、歯磨きに慣れてきたかな~と思ってます🙂強くやると歯磨きへの抵抗感が強まるので、優しく磨くようには心がけてます😆

かみなりまま
うちは旦那に歯磨き頼んだらギャン泣きし、それ以降私でも歯磨き逃げるようになりました。
無理に押さえつけるのは良くないときいたので、とりあえず自分が子供の前で磨いてます。
こっちの歯ブラシに手を伸ばしてきたりするので、その隙に子供の歯も磨きます。
お互いに磨きあってるみたいな感じです😅
-
🌃
旦那さんに痛くやられてしまったのでしょうか?(;_;)わたしも昨日イライラしてちょっと強くしてしまって、もともと歯磨き嫌いなのに悪化させてしまったと反省です……わたしが磨いてるときたしかにやって来ます!が、歯ブラシとられてくわえそうになるのでそれを阻止してたら息子の歯を磨くには手が足りず…😭💦唇と舌でガードしてくるのでそれをどかしながらじゃないと歯がみがけず…手が6本くらいあればいいのに…
- 6月22日

ととろ。
アンパンマン好きですか?
はみがきマンの回を見ながらやると、結構おとなしいです🙆♀️
あと、歯磨き後に食べられるタブレット(ラムネみたいな)あげると頑張ってくれるのですが、奥歯が生えてからのものなのでまだですよね?😭
少し前までは歯磨きの間、携帯でYouTube見せてて、すっごい大人しかったんですが、そろそろやめようと試行錯誤中です(><)
歯磨きの絵本(これもアンパンマン🤣)を購入し、読み出してからは、息子も歯磨きという認識はできたみたいです💡
ただ無理やりされる痛いことから、歯磨きという生活習慣って認識が出来たように感じます🙆♀️
-
🌃
アンパンマンあんまりまだ見てないですー😭💦奥歯はまだです…タブレットとかいいですよね💡甘い味の歯磨き粉?みたいなので一歳から使えるのとか探してみようかな……絵本は比較的好き?みたいなので、アンパンマンのはみがき絵本探してみます📕うちも習慣になればいいのですが、まだまだ嫌なこと!って感じが強いみたいで…楽しくしたいのですがうまくいかずです😣💦
- 6月22日
-
ととろ。
すみません、忘れてました!
半年頃からこれ使ってます!
最初はおいしい味がするので、歯磨きできてた記憶があります!- 6月22日
-
🌃
ありがとうございます!友達にも勧められたので買ってみようと思っていました🙋
- 6月22日
🌃
素晴らしい成長ですね😭💓わたしは昨日イライラして怒りながら歯磨きしてしまって……だめですね😭💦今日からは心を入れ換えて優しい気持ちでやります…ちなみにおさえかたはどんなかんじですか?💦
mini
イライラする時も何回もありました😫指も何度も噛まれて爪が内出血したり血が出たり…。両足の間に仰向けに寝かせて足で手を押さえ、太ももで顔を固定してます🙂大泣きの時はYouTubeも歌もテレビも何も意味なしでした。最近泣かずに仰向けになれる時があって、そういう時はくすぐりながらとか歌を歌いながらすると笑ってます。私も磨きやすいし、息子も押さえられなくて痛くないし双方楽です😊
🌃
イライラしますよね…歯石ができてしまって、磨かせてくれないからじゃん!って逆ギレしてしまいそうに…(;_;)足はのばしてるということですよね?泣かずにできるときもあるなんてすごいですね👏💓😍うちもいつかそうなれるように…がんばります😵
mini
足は伸ばしてます😊一時期足をあげて私の顔を蹴られてました😫その時は足も押さえつけてましたよ。
私は大泣きでも今虫歯ができる方が可哀想だと思うので、慣れるまで大泣きで磨いてました。泣いてる方が磨きやすいし😂
2~3歳くらいで歯磨きを理解できるそうなので、それまで頑張りましょ💕
🌃
全身おさえなきゃですね😢💦でもほんと虫歯はないほうがいいし、虫歯は親の責任なのでやるしかないですね😭💦