
昨日の検診で、急激に大きくなっている赤ちゃんと予定日を越える可能性があることを指摘されました。赤ちゃんが大きくなりすぎると帝王切開になることがあるので、どの程度まで成長するとその可能性が高まるのでしょうか。
昨日検診行ったら1週間で急激に巨大化してたベイビーちゃん
誤差があるにしてもすでに3400とか(^^;
しかも子宮口も全然で予定日越えるかもねーって言われました(>_<)
赤ちゃん大きくて帝王切開になったというかたいらっしゃいますか?
だいたいどのくらいまで育っちゃったらそうなるんでしょうか?(*_*)
- sm(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はっさく
お母さんの体格次第ですが
特にお母さんが小柄で
赤ちゃんが骨盤通れないとかでなければ
4000gでも普通に自然分娩です😂

退会ユーザー
誘発分娩の話とかはされませんでしたか?
同じころに推定3300gを超えてたので、予定日までに陣痛こなければ入院と言われました!
結局陣痛来なくて誘発分娩しました。
そして3500g超えの大きめベビーでした😂
-
sm
そこまでの説明は受けませんでした(>_<)
昨日38週入ったばっかりで先週から一気に500グラムほどでかくなってました(^^;
とりあえず1日40分は歩いて!と言われました( ̄▽ ̄;)- 6月22日
-
退会ユーザー
私は特に動かなくていいって言われて何にもしてませんでしたが、食べ物は気をつけてと言われました。
カロリー高いもの食べてばっかりだと赤ちゃん大きくなるよ!って😅
ケーキとかダメですか?って聞いたら、生クリームとか食べてる場合じゃないって怒られました😂- 6月22日
-
sm
私は脂質と塩分気を付けてーって言われました(T_T)
はいと返事しながら昨日の昼ごはんマックで明日の夜焼き肉という(^^;笑
ケーキもおっぱい詰まるって聞くし食べとかないとって思っちゃいますよね( ̄▽ ̄;)笑- 6月22日
-
退会ユーザー
私は里帰り出産だったのですが、ワガママ放題言って好きな物食べてました😂焼き肉やポテチも💦
おっぱい詰まるって言いますよね!しばらく控えてましたが、私のおっぱいが強いのか?産後すぐのクリスマスにはケーキ解禁しましたが、今まで何も問題ありませんよ!- 6月22日
-
sm
私も実家でほとんど食べたいもの食べちゃってます(^^;
ポテチもまさに今日食べましたー笑
食べ物あんまり影響ない方もいらっしゃるんですね!!
私もそうであって欲しいです( ̄▽ ̄;)
ちょっとお聞きしたいんですが、完母ですか?混合ですか?(>_<)- 6月22日
-
退会ユーザー
入院中はおっぱい張るもののほとんど出てなかったので、ミルク寄りの混合でしたが、退院して少ししたら滴るほど出始めて少しずつミルク飲まなくなって2ヶ月半くらいから完母になりました。
旦那が楽しそうにミルクあげてたので混合のままが良かったのですが、まさかの哺乳瓶拒否で仕方なくって感じでした😅- 6月23日
-
sm
そうなんですか!
哺乳瓶拒否されるともうどうしようも無いですよね(*_*)- 6月23日

まやmama
私の子供は39wの時には
3200gと言われており
予定日から誘発分娩のため
入院しました。
いざ出てくると
3610gもありました😅
おかげてお尻まで裂けました。笑
自然分娩でいこうとなっても
途中で出てこなくて
急遽帝王切開とかほんと
色々な事が起こります。
お母さんが身長が小さいと
子供が大きくなりすぎる前に
帝王切開とかもあります。
早く出てもらえるように
運動頑張ってみては??
-
sm
とりあえず予定日までは出てこなくても待つんですかねー
私自身は165センチと体格はいいので帝王切開は大丈夫そうですかね(^^;
先生には1日40 分は歩いてと言われたので今日も頑張ってきました!
あと床拭きも!- 6月22日
-
まやmama
予定日まで待つと思いますね〜
総合病院で産みましたが
そこは41w6dまでには
必ず産まないといけない!方針みたいでした 笑
私は162センチですが
子供の頭と胸周りが35.5センチと
まさかの一緒だったので
なかなかどぅるんと出ませんでした😱
私は全く運動しなかったです。笑- 6月23日
-
sm
そんな方針がある病院もあるんですね!
私行ってる所はそういう方針聞いたことは無いですが、やっぱり遅れると何かしら医療介入しますよね(^^;- 6月23日
sm
体格はいいほうなので大丈夫かなー( ̄▽ ̄;)
でも確実に裂けますよね(*_*)
もう恐怖です(^^;