
授乳がうまくいかなかったが、最近乳首を吸うようになった。ミルクも必要で、母乳を増やしたいが、家事もある。再度吸わせるべきか、長時間吸わせてもいいか悩んでいる。
今まで乳首に吸い付いてくれず
哺乳瓶の乳首をあてて
授乳していましたが昨日から
突然吸ってくれるように
なりました😄💕(3ヶ月目前にしてやっと!)
ですが方胸10分ずつ吸わせたあと
足りないようで泣いてしまうので
ミルクを60足してで何回かやったら
落ち着いたのですが
完母になりたくて・・・
すぐ泣いてもミルクを
あげずに再度おっぱいを
吸わせるべきでしょうか??
でも吸わせていると家のことが
全くすすまなくて・・・
吸わせることが母乳の増加に
なるのはわかっていますが
ずーっと吸わせてても
いいんでしょうか・・・
- こうちゃんまま(7歳)
コメント

🐻
私も完母になりたいので、というよりミルク作るのが面倒なので(笑)ずーーーっと吸わせてます!欲しがる限り!

sakki
完母なれますよ!
乳首擦り切れそうになるまで
頻回授乳してました(笑)
今はまだ家の事は後回しで
赤ちゃんにつきっきりで大丈夫ですよ☺️
ただ、ずーっと吸わせとくのは
乳首にも負担なので5分を交互にか
せめて長くて10分にしたほうが
乳首のためですね(^^)
お母さんも赤ちゃんも頑張れ😆
-
こうちゃんまま
何分もダラダラ吸わせるのは
よくないときいたので
気を付けます!😄✨
母乳のんで寝てしまうときもあるんですけど、数時間にオムツをみるとおしっこしてなくて・・・足りないってことですかね😵- 6月23日
-
sakki
オシッコ出ない??🙄何でだろう?
寝てしまう時は寝せて大丈夫だとは思います!足りてなかったら泣きやまないくらい泣くと思うので…
泣いたら咥えさせる!をすれば出るようになりますからね!30分置きでも1時間でも😂
頑張ってください😊
数時間っていうのはどれくらいですか?
もう新生児のころほど頻繁にはオシッコしないで
少しずつまとめて出るようにはなってきますよ(^^)- 6月26日
🐻
洗
🐻
途中で送信しちゃいました💧
洗濯ものたたんだりは授乳しながらしてます(笑)
横抱きの抱っこ紐買ったら少しは楽かなーと思ってます💦
今年中には仕事復帰する予定で断乳しないといけないのでいずれはミルクだけど、いまはとりあえずおっぱい求めてるあいだはずっと吸わせてます(笑)
1時間とか吸ってる時もあります😅
こうちゃんまま
寝てしまうときがあるんですけど、母乳で足りたのかと思ったら数時間ごにオムツをみてもおしっこをしていないんですけどやっぱ足りないということですかね??