※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

職場でアデノウイルスが流行っているのが気になります。自分の子供も感染したため、他のママさんが持っている子供と接するのは心配です。感染予防のためにマスクをしていけばよかったかもしれません。

職場で少し気になったので質問させて頂きます😔
今週火曜から息子がアデノウイルスになり
今日やっと熱が下がりました。
私は木曜から入社で研修が始まる予定でしたので
主人に相談をし木曜は主人、金曜はお義母さんが
見てくれました。
職場には近い年の子供を持つママさんが数人います。
その内1人に子供が今アデノウイルスになっている
と話しました。今頃なんですが流行り病の子供を
持っている人がきているのは嫌ですよね?
マスクをしていけば良かったのに
そんな気遣いもできず😭😭
そお言う態度とかはされてないのですが……
気にしすぎる性格が……。😓


コメント

Mon

嫌と言うか、マスクはした方が良かったですね😭💦💦

私の職場でも、アデノウィルスかかった息子さんのいる職員が、マスクせずに出勤してきました。

本人には言いませんでしたが、他の職員は、なんでマスクして来ないの?感染力強いウィルスなのに。と言ってました。

仕方ないことです、次から気をつけましょ♡

  • m

    m

    ありがとうございます!
    次から気をつけたいと思います😭

    • 6月23日