![さぁくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中、熱が心配。破水の可能性も不安。明日検査で確認。感染も心配。破水していないことを祈る。
切迫早産で入院、、、
入院してから熱が37.5まであがったりして、、、
先生や看護師さんも理由がわからないといっている、、、大丈夫かなと心配、、、。
先生たちもなんでだろーといっていたり、、、薬の副作用とか言う人もいれば、、、妊婦の体温は高くなるからとか、、、バラバラ。。。
だいたい毎日37度以上で不安になり、いろいろしらべてしまう。。。
明日内心があるから、破水していないか検査を頼んでみるけど、、、。
破水してたら嫌だな。
だって私先生とか看護婦さんにいってたもん。
高位破水じゃないですかね?って。
そしたら濡れてますか?っていわれ、、
ナプキン当てろっていわれてるから
あててるけど、おりものくらいしかわからないし、、、実際少量だったら見逃してしまうとおもう💦💦
破水しての熱だったら嫌だな、、
明日がなんだかこわくて眠れない。
日曜の検査では破水してなかった。
月、火、、、水、、、
明日わかれば、三日間くらい破水したってことになる。。感染がこわい。。。
お願いです。破水していませんように。薬の副作用やらでありますように。。。
- さぁくろ(9歳)
![シロクーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロクーマ
点滴入れ始めの時に2週間ほど38度未満の熱は出ていましたよ。
でも病院がそんな対応だと不安ですよね(-。-;
不安を取り除いてくれるのも病院の役目なのに…。
高位破水をすると確かに検査しないとわからない位の量でした。
破水ではありませんように。
明日まで不安だと思いますが、どうか少しでも心が休まりますように。
コメント