

キイナ
まだ6週目なら症状が無くても不思議じゃないですよー。
でも外国製の検査薬だとたまに偽陽性が出ることがあるみたいです。

ENNJ🐈💜
私も6週で何の症状もありません。
先ずは産婦人科に行きましょう~٩(๑❛.̮❛๑)۶

きゃをんぬ
人それぞれですが、ドラマでよく見る様な吐き気があり、検査薬使用して発覚…。なんて、あまり無いと思います(^ω^)
6週なら微熱があるかないか位ですよ。

ぴっぴ
お返事ありがとうございます😭
検査薬はプレセルフなので国産でした。やっぱり産婦人科で検査ですね。1回目はどのくらいお金かかりますか?

ぴっぴ
お返事ありがとうございます!ない人もいるんですね!ちょうど同じ時期の知り合いがつわりで入院などしてるのでびっくりしてしまって💦

ぴっぴ
お返事ありがとうございます!基礎体温などつけてるのですが、36.6ぐらいまでしかあがらないのです…💦

さきこ
人それぞれです。でも多くは6週目では症状ないと思います。
検査薬で陽性が出ているなら病院に行かれた方がいいです。
万が一子宮外妊娠なんてこともあるかもなんで早めをオススメします。

祐
あたしも6週目で病院行きました。
早すぎて赤ちゃんが見えないって意見は良く聞きますが、
ひとまず正常妊娠かの確認がしたかったので早めに行きましたよ。
正常妊娠は確認され、
おめでとうございます。
次回心拍確認のため2週間後に来て下さいって言われました(*^-^*)
5000円位だったと思います。

ぴっぴ
お返事ありがとうございます!
産婦人科など、今まで行ったことなかったので、産婦人科を探し、予約しました☺️
これから症状がでてしまうと職場にも迷惑かかるので心配です🌀

ぴっぴ
お返事ありがとうございます!
お金準備しておかなきゃですよね!子宮頸がんの健診の予定がまさかの妊娠でわたわたしてました☺️金額教えてくれてありがとうございました(^_^)

祐
ちなみにあたしはインフルエンザの予防接種をしていなかったので、
初診の際一緒に受け、8千円オーバーでした(๑¯ω¯๑)

ぴっぴ
お金かさみますね〜〜😭
私は運良く、病院勤めなので、予防接種やお薬はお金かからないので助かりました☺️
産婦人科ではないので、診察料や検査料などですみそうです!
コメント