
節約術について相談です。食費以外での節約方法や、コンビニでなくディスカウントストアでの買い物、主人のタバコの買い方、家族でのお出かけの節約方法について悩んでいます。
節約術ありますか❤︎?
食費ではなく、、、
缶コーヒーはコンビニではなく
ディスカウントストアなどで箱買いや
主人のタバコはカートン買いで
これ以上吸わないで!!!的なこと
されてますか(^^)?
休日の家族でのお出かけは
お弁当にして外食しない!とか(´・_・`)
どこまで徹底しようかと悩んでます꒰*´艸`*꒱
- めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱(8歳, 10歳)
コメント

妃★
何円節約したいのですか?
それによってどこまでか違ってきますね。
「あればあるほど貯金したい」といっていると実際は全然貯金できないものです。
何円貯金する!と決めれば貯金できますよ。節約はそこについてくる少しの要素です。

こうのまま
缶コーヒーやめてタンブラーにコーヒーいれていってます。あと、ポイントがつくとこで買い物とかのがお得な感じがしますね…
-
めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
主人の片道1時間半の
必須アイテムのコーヒーで
私が用意してあげる時間もないし
缶コーヒーは避けれません^_^;
私も高くて値段が変わらない物は
ポイントがつくお店です♡
ありがとうございます- 11月17日

ゆきんこ
節約ではないですが、500円(500円玉や100円×5枚)ができたらすぐに500円貯金するようにしてます(笑)
けっこう知らない間に貯まってたりします(♡´艸`)
-
めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
五百円貯金うちもしてましたが
全然ダメでした(´・_・`)
旦那のタバコ代に丁度良い
五百円玉がいつの間にか
消えていきました…笑- 11月17日

kibinago
使えるお金を決めてます。
食費1ヶ月いくらまでとか。。。
-
めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
ありがとうございます(^^)
- 11月17日

yyy
夫婦の価値観や譲れないことを相談して、決めるべきかと思います。
例えば、缶コーヒーをうちは飲みません。
コーヒーやお茶など飲み物は、すべてうちで作ります。
主人は、週に3回お弁当持っていかせて、毎日お茶とコーヒーの水筒を2本持っていきます。
会社でコーヒー2回くらいは飲むこと考えると、自販機だし高くつきます。
私も、外出時は水筒を持ち歩いています。
コンビニには、ほとんどいきません。
スーパーで安売りとかも確認しながら、買うようにしています。
見切り品とかも、ありです。
タバコは吸いません。
ジュースも買いません。
お菓子は子供もいるし、適度に。
一応、健康に気を付けながら節約してます。
でも、旅行が好きなので半年に一度国内旅行行ってます。
タイミングあえば、海外にも行きたいと思っています。
外食も、週末は1回はします。
それで、私もリフレッシュになるし。
切り詰めると、私もしんどくなるし、外食でラクして美味しく!
譲れるところと譲れないところ、話し合ってみましょう!!

なかちん
うちは缶コーヒーは安いスーパーで箱買いしてます(*´∀`*)
一本35円とかなんで美味しくはないですが我慢してもらってます(笑)
お茶は水筒に入れて持って行かせてプラス缶コーヒーは二本持って行かせます!!
タバコは給料日にカートン買いをして旦那はタバコに数字を書いてますよ(*´∀`*)
1→1日の分みたいな感じです!!
1日一箱と決めてます!!
この方法にしてから意識するようになってタバコの本数が減ったみたいです!!
外食は月に一回にして後は家で食べるか旦那の両親に時々ご馳走になりますo(*>▽<*)o
一番の節約は食費(外食含む)、タバコ代などですね(笑)

02
安いスーパーでまとめ買い、くらいです。それぞれの予算は決めて使ってますが。
あとカード払い出来るのはカードにするとポイントが毎月千円分くらい溜まるので、それを違う買い物に充てたりするくらいです✨
-
めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
カードに最近手を出し始めて
えー来月支払いできるかな〜と
不安な月末です笑
現金の方が安心しますが
ポイントが貯まるなら
計算してやってみようかなぁ(´・_・`)
ありがとうございます- 11月19日
-
02
あ、うちは翌々月支払い?とかだと不安なので、ポイント貯めてるカードはデビッドカードですよ!
残高なければ使えないし、現金感覚でポイントも貯まるので。- 11月19日

のいたん
タバコはカートンだと
まだたくさんあると思って
吸うペースも上がるので
結果高くつきますよ‼😭
-
めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
カートンは良し悪しがあるんですね(´・_・`)参考なります♡
- 11月18日

mina*♡
500円貯金してます(^^)手元にあったら使ってしまうので、使う前に貯金箱へ入れてます!
缶切りじゃないと開けれない貯金箱なので、つい使ってしまう…ってことはないですね。
-
めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
開けれない貯金箱いいですね💓
ありがとうございます(^^)- 11月19日
めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
いくらという訳でも
貯金がしたいわけでもないですが
みなさんどれくらい
頑張られてるのか
気になりました(^^)
妃★
年間30万の所得税の節税してます。
本は図書館で借ります。(月4冊借りてるので3000円くらいの節約)
マツエクは「マツエクモデル」で毎回0円〜1000円で済みます。(月5000円節約)
年休は使い切ります。(日給1万として20日で20万の節約)
外食はできるだけランチタイムにします(ランチ単価は千円ほどだけど、ディナー単価は三千円くらいなので、夫婦で一回4000円の節約)
スポーツジムはフィットネスで契約せずに市のスポーツセンターのジムを利用します。(フィットネスは1500円市のジムは300円なので1回1200円の節約)
いかにお金を使わないかではなく、どう使うかが大事だと思っています。
これで、年間200万貯金しています。