※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どうしても無駄遣いが多いんです
子育て・グッズ

小児科の待合室で遊ぶスペースに不安があります。上の子が遊びたがると下の子も遊びたがります。皆さんはどうしていますか?

連投です^^;
小児科の待ちの間、遊ぶスペースがあるのですが、そこで遊ばせるのがあまり気が進みません。
他の病気を貰いそうで。
いつも絵本を読んだりしてごまかしているのですが、上の子が遊びたい遊びたいで…
そしたら下の子も絶対遊びます。
皆さんはどうされていますか?

コメント

えりな

特に気にせず遊ばせてます!
看護師さんが定期的に消毒してるの知ってるので気になりません。

  • どうしても無駄遣いが多いんです

    どうしても無駄遣いが多いんです

    定期的に消毒してくれてるなんて親切〜(^-^)こちらもしてくれてるのかもしれないですね。ありがとうございます!

    • 6月22日
カワウソ

絵本を読んで大人しく待ってくれるなんていい子ですね✨

そこで遊びたいのが原因でギャーギャー泣かれるほうが嫌だし周りにも迷惑かけたくないので私は遊ばせてます。

手洗いうがいをしっかりしているので大丈夫かなと。笑
それでも気になるときは病院の出入口にあるアルコール消毒使わせてもらってます。

  • どうしても無駄遣いが多いんです

    どうしても無駄遣いが多いんです

    絵本や折り紙でどうにか誤魔化せるのですが、今日は誰も遊んでいないせいか遊びだしました(><)
    ギャーギャー言われるなら遊ばせる方が楽ですね^^;
    アルコール消毒使わせていただこうと思います!ありがとうございます

    • 6月22日
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

たしかに気になりますよね😂
でも止められないので遊ばせます!
そのあと必ず手洗いさせます!

  • どうしても無駄遣いが多いんです

    どうしても無駄遣いが多いんです

    そうですね!手洗いさせればいいですかね!
    ありがとうございます!

    • 6月22日
まあさん

特に気にしてません😅
それで大人しくしてくれてるなら
助かります😂
病院に居る時点で他の病気をもらう
確率は上がってるので😓

  • どうしても無駄遣いが多いんです

    どうしても無駄遣いが多いんです

    そうですね^^;
    開き直りも必要ですかね。
    ありがとうございます!

    • 6月22日