
コメント

退会ユーザー
初期なので産科で相談された方がいいと思います。産科なら防腐剤の入ってない妊婦用のワクチンもありますが安定期入らないとだめという医師もいます。しかしもう摂取しおかないと抗体がつかないですね。
打てなければ感染予防行為を行い、人混みを避けるのも必要かもですね( ^ω^ )

☆shiho☆
こんばんわ^_^
わたしも現在6Wです♡
まだ4Wの時に妊娠に気づかずインフルの予防接種受けました!
その後妊娠が発覚し,先生に確認しましたが,全然問題ないとのことでした(o'∀')ノ
でも妊娠がわかっているのであれば,先生に確認してからの方が安心できると思います♡
妊婦もインフルの予防接種は受けた方がいいとされているみたいなので,先生の確認が取れれば問題ないと思いますよ^_^
-
のどあめちゃん
回答ありがとうございます♡
そぉーだったんですね!
私の先生も妊娠は重症化しやすいから予防接種は推進しますって言われてました。
お互いこの冬に負けないように乗り切りましょうね(^O^)/- 11月17日

まーなーたー
初めまして(^^)
私は今7週3日ですが、先週心拍確認できて感染症の検査をしました。その際インフルエンザの予防接種を受ける予定がないなら、防腐剤の入ってない注射があるからしたかったら予約してくださいと言われたので、今週結果を聞きにいく際に打ってもらう予定です!
-
のどあめちゃん
回答ありがとうございます♡
わたしの先生も同じような感じです。心拍確認できたらできるようですね。先生によっても考え方が違うかもしれないですけどね。
あとは、自分自身がどうしたいかですよね。予防接種して、手洗い、うがい、そして湿度に気をつけたいですね!- 11月17日
のどあめちゃん
回答ありがとうございます。
一応先生には相談したら、4ヶ月になってからした方がいいとは言われましたがそこまで待ってしても流行真っ最中だからねー。心拍確認したら打ってあげるよ。とはいわれたんです。最終的に決めるのは私自身なので、迷いますー。
仕事しているので不特定多数の方と接するので、やはりしておいた方がいいかな?とおもいます。
防腐剤聞いてみます。アドバイスありがとうございます♡
退会ユーザー
ワクチンが原因で流産はないけれど発育の問題に生じるのが不安ですよね(。-_-。) あたしは医療従事者なので打たざる得ないため産婦人科で打ちました( ^ω^ )
インフルエンザかかってしんどくても薬が使えないのは困るのでね。
インフルエンザかかって39℃とかでて辛かったので…
Dr.がいいといっているのならば大丈夫だとおまいますよ!
のどあめちゃん
そこが一番不安です。あたしも職場が歯科医院なので唾液とか飛沫してたりすると思うので、やはり怖いです。それに薬使えないですもんねー。予防接種して、マスク、手洗い、うがいに気をつけたいとおもいます。