※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いしちゃん*
妊娠・出産

双子妊娠中で上の子の子育てもしていて不安です。同じ経験の方いますか?

只今双子妊娠中です!私自身も双子です^^
上の子の子育てをしながらの妊婦生活、不安でいっぱいです。同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ネオママ

初めましてネオママです!!
6歳の息子と下に双子の息子がいます!一緒だっ!!と思いコメントしました 笑
妊婦期間も不安ですよね(−_−;)わかります。
うちは上の子が結構お手伝いしてくれて弟も欲しがって居たので出産しやすかったですが。
産まれてからは双子に手がかかりすぐにかまってやれないのが現状ですよね(-。-;

  • いしちゃん*

    いしちゃん*

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいらっしゃって嬉しいです(^ω^)
    年が離れているとお手伝いもしてくれて助かるし楽しいですよね◎うちはまだ1歳なのでぜんぜん…(>_<)
    実際に産まれたら少しはわかったりするのかな?!
    双子ママ、お互いに頑張りましょうねっ☆ありがとうございました。

    • 11月17日
ジヨンちゃん

初めまして(^_^)
うちは、1歳7ヶ月一卵性の女の子双子ママです。

不安な気持ちすっごくわかります!
私も双子妊婦時2歳にならない娘がいたので(>_<)
でも、あまりネットなどで双子妊婦や経験話みないほーがいいですよ!
もっと不安になります(笑)
怖い事ばかりかいてて(# ̄З ̄)

  • いしちゃん*

    いしちゃん*

    コメントありがとうございます!
    不安ですよね(>_<)今の状況も、産まれてからの生活も不安で…。同じような方がいらして嬉しいです。
    私もネットなどの情報に左右されやすいタイプなので気を付けます(>_<)ありがとうございました。

    • 11月17日
ジヨンちゃん

生後3ヶ月くらいまで記憶がないくらい大変です😅
授乳、寝かしつけ、おむつ交換で1日すぐ終わりますよ💦
でも可愛いすぎます💕
だから頑張ってくださいね!
1歳すぎると少しラクになるので!

ネットは怖い事多いし
障害や1人が死産などかいてて
私自身、とっても不安にかられ
妊娠後期からみるのやめました(笑)
なので、ここでのお話や相談の方をオススメします😄