※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナバナ
お出かけ

鹿沼市の子育てサロンに行ったことのある方に質問です!子育てサロンって…

鹿沼市の子育てサロンに行ったことのある方に質問です!
子育てサロンってどんな感じですか?
保育園に併設してますけど、保育園の子達とも接するんでしょうか?
生後3ヶ月の子どもがいっても楽しめますか?
授乳とかどうしてるのでしょうか?
結婚してこちらに来たので知り合いも多くなく、初めての子育てなこともあり、なかなか 交流の場に行くのが 不安で…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

コメント

ミニオンズa

私はこじか保育園と茂呂保育園のサロンしか行ったことはないですが、こじか保育園は授乳はカーテンで仕切られているので他の人に見えることなく出来ます❗
そして、部屋が保育園児とは別ですが園庭でも遊ぶこと出来ますよ❗
ベビーフィットネスみたいなものもたまにやってるみたいです😊
茂呂保育園は一緒におやつを作って食べたり、夏はプールにも入れてくれるみたいですよー❗❗

  • ナバナ

    ナバナ

    情報ありがとうございます‼︎ 詳しく教えていただいて嬉しいです☺︎
    ベビーフィットネスみたいなイベント?あるんですね!そういう時に参加すれば 行きやすそうですね。
    これから夏になるからプールはこどもが楽しめそうですね〜
    すごく参考になりました!

    • 6月22日
みーた

1人目のときににっこり保育園の支援センターによく遊びに行きました(◍•ᴗ•◍)

保育園の子と接することはないです。
支援センター内や、園庭で遊びました。
授乳スペースがあるのでそちらで授乳できます◡̈⃝

生後3ヶ月だとまだ早いかもしれませんね(>_<)
だけど、気晴らしに支援センターに行って、保育士さんや他のママさんとお話しするのもいいかもしれません♡

ちなみに、ゆーとりんには0歳児だけが入室できる特定日があるので、その日に行けばゆったり過ごせると思います(*´ `*)

  • ナバナ

    ナバナ

    情報ありがとうございます☺︎
    3ヶ月だと やはり遊ぶといってもむずかしいですよね(^-^;
    ゆーとりんも気になってました!0歳児の日があるのですね。その日を狙っていけば 近い歳の子達と過ごせますね☺︎
    助かりました!

    • 6月22日
ナバナ

回答ありがとうございます!お二人とも参考になりました。 先に答えて頂いたミニオンズaさんにグッドアンサーつけさせていただきます☺︎