※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sina
家族・旦那

離婚された方、離婚を考えてる方どんな理由か教えられる範囲で教えてい…

離婚された方、離婚を考えてる方どんな理由か教えられる範囲で教えていただきたいです!

私は旦那が全く育児をしないこと
基本不潔なこと
子供より犬
俺はいちいち息子に合わせていられない発言

などなど言い出すとキリがなく出てきますが
一緒にいてもイライラするだけなので離婚を考えています。
けど旦那は絶対離婚に反対だし、こんな理由では別れられないですかね?

コメント

LOUIS

私が切迫早産で入院中に面会来ないでパチンコ、息子が未熟児で生まれてNICUで入院してる時もパチンコ。息子が高熱出たのに連絡無視して飲み会。クソでした😭😭😭(笑)

いちいち息子に合わせてられないとか…なんかもう呆れちゃいますね😭😭😭

  • sina

    sina

    もう離婚されましたか?
    パチンコばかりでそりゃムカつきますね!

    そうなんです💦
    ホント呆れる...そのくせ周りには育児は大変だーとか今子供が泣いててー💦とかあたかも育児やってるぶってるところがまた許せなくて

    • 6月22日
  • LOUIS

    LOUIS

    1年前に別れました!子どもが1歳半頃の時です!

    わーほんとに分かります!義実家に行った時とか、友達に会った時だけオムツ変えたり。終わってますよね!!

    • 6月22日
まー

浮気、DV、モラハラで離婚しました。

  • sina

    sina

    それは確実に離婚しますよね!
    妊娠中で大変だと思いますが、頑張ってください💦

    • 6月22日
  • まー

    まー

    今は別の人と再婚してます😊

    • 6月22日
まゆ

義両親のことで耐えられなくなり離婚しました。

  • sina

    sina

    旦那さんわかってくれましたか?
    お子さん2人目ももうすぐ生まれるタイミングで大変ではないですか?

    • 6月22日
  • まゆ

    まゆ

    1人目の時に離婚しました。
    わかってなかったけど、私自身かなりしんどかったので修復不可能でした。

    • 6月22日
むつむつ

旦那さんが離婚反対と言ったって
一緒に生活してて苦痛なら
離婚の理由になると思いますよ。
離婚反対なら離婚されない様に
務めるべきなのでは?
好き、嫌い、離婚反対、賛成ではなく
子供に悪影響を及ぼすなら別れた方が
良いのかもしれませんよ?

  • sina

    sina

    そうですよね!
    もう旦那への愛想が尽きてしまい、もう一緒にいるのが苦痛で...
    息子にとってお父さんとお母さんが仲良しが一番とは思いつつ、喧嘩ばかりなのでそれの方が良くないよなーと葛藤しています(__)
    息子の為を一番に考えて決めようと思います💦

    • 6月22日
けいくんママ

前の旦那とは束縛と自己中が酷くて離婚しました。
はるさんの旦那さんのやってること、モラハラじゃないですか!
育児をしないだけで十分離婚の理由になります。
私は旦那に育児しないのに一緒に居る意味あんの?
私はあなたが居なくても子育て出来るから、離婚してくれた方が精神的に凄く楽。
顔見るだけでストレスになるから離婚して!と言ったことがあります。

  • sina

    sina

    モラハラなんですかね!
    モラハラってよく分かってなくて💦
    うちは年の差婚ということもあって、いつもお前は何もわかってない、今の若いやつはすぐに離婚離婚って...と言われてしまいます(__)
    全くやらないくせに、自分ではやってるつもり、らしいです。
    あまりやらないのは私がやりすぎてるから、らしいです。

    • 6月22日
  • けいくんママ

    けいくんママ

    年齢差があって、はるさんのこと下に見てるんですね!Σ(×_×;)!
    直ぐに離婚と言いたくなる状況を作っているのは旦那さんですよね?
    あまりやらないのははるさんがやりすぎるから
      ↓
    育児で手一杯なのにやりすぎてるなんてあり得ないです!
    言ってもやってくれないから仕方なくやってるんですよね。。。
    旦那さんは立派なモラハラです!
    モラハラは簡単に言えば見下した発言や暴言、自己中な発言ですね。
    喧嘩って子供にとって凄く記憶に残るんですよね…。
    私の親が喧嘩ばかりで小一の時離婚しましたが、正直ほっとしました!
    お子さん男の子ですか?
    2歳、3歳となってきた時に喧嘩したらママを守るようになっていきます。
    でも旦那さんに対しては不信感が募っていったり神経質になったり、大人になった時にあの父親の子だから自分もそうなるんじゃないかなど考え込んでしまったりするので、耐えられないなら早く離婚した方がいいです。
    あとは何を言っても聞く耳持たないなら、連絡事項などの必要最低限の会話のみで、家事は旦那さんのものだけ一切手をつけないのはどうでしょうか?
    もちろん使ったお皿や洗濯物もです!
    それで文句を言ってきたは、やってるなら自分のものなのにこうやってたまってないはずではないですか?
    私がやりすぎてるんですよね?だからあなたのはやらないことにしました。
    私も働いてるんだから、あなたのものも片付ける必要ないのでは?
    って言い返せますよー!
    それでも怒ってくるなら、そんなに世話しなきゃいけないなら家政婦でも雇うか尽くしてくれる人探せば?いい大人の世話するために結婚したんじゃない!
    ってガツンと言っちゃう方がいいです( ;´・ω・`)
    まずは離婚するしないは別として、別居を早くした方がいいかと!
    別居することにより旦那さんが改心してくれるか、時間とともに離婚を同意するかだと思います!
    私も前の旦那とは離婚なかなか出来ず、一年間距離置いてようやく離婚してくれました( ノД`)…
    旦那さんのような性格は専業主婦で尽くすのが好きで従順な人でないと、はるさんのように苦しい思いになるだけだと思いますよ💦

    • 6月22日
deleted user

スロット
浮気
お金を入れない
自立できていない

が主な理由です。

  • sina

    sina

    運気するくせに自立できないってもうクズですね(笑)

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義両親がかなり甘やかしたんだなという実感です‼今は再婚して幸せです🙆
    結果オ~ライです😃あの時、離婚して
    本当に本当に良かったです(笑)

    • 6月22日
deleted user

昔、離婚問題を得意とする弁護士先生の事務所にてお手伝いをしていました。

主様の理由では、訴訟になった時は離婚を認められにくいと思います💧

酷いモラハラやDVがある訳でもなく、浮気でも無ければ…
上記の理由だけならば、代表的な離婚事由に当たらないからです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    上記の理由ならば、弁護を受ける弁護士さんも少ないでしょうし、受けたとしても必ず「別居される事が前提です!」と言われると思います。

    育児をしない→男性は仕事が大事。ある程度は仕方ない。

    基本不潔→人により認識に差がある。
    ある程度ならば他人に迷惑はかからない。

    子供より犬→家族の様に犬を大切にしているだけ。

    息子に合わせていられない→社会人なら当たり前。時と場合に寄るのは仕方ない。

    …との判断にもなり得るかと(^^;)
    無理矢理別居→数年後に離婚請求!になるパターンかと思います。

    • 6月22日
  • sina

    sina

    専門的なアドバイスありがとうございます!
    あまり訴訟などの知識がなかったので助かります♡
    色々難しいんですね😭

    • 6月22日