![クルテク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
もう8年前になりますが、清川医院で一人目を出産しました。地元の方からの評価も良く、2ヶ月間切迫早産で入院していましたが、食事も美味しく、アットホームな感じで看護師さんにも色々と聞きやすかったです😊今は改装されてキレイになってるみたいですね✨
![そーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーちゃんママ
妊娠おめでとうございます😊
先日、ファミール産院で出産しました!
3人ともファミール産院なのですが
スタッフがとても優しく相談しやすいです(*^^*)
母子同室ですが、頻繁に見に来てくれて助かりました❗️
入院中のご飯とおやつも美味しく
産後のサービス(マッサージなど)も嬉しかったです^ - ^
-
クルテク
ご出産おめでとうございます!!
産後のサービスがとても魅力的ですね!おやつもでるんですね😃
ネットで予約がでるのもいいなと感じてます。
料金面などはいかかでしたでしょうか?差し支えない範囲でお教えください。- 6月22日
-
そーちゃんママ
ネット予約はすごく便利でした^ ^
産後の骨盤矯正20分プレゼントも嬉しかったです!
私は個室だったんですが
9万ちょっとでしたよ!
産んだのが夜だったので診療時間外手当もあって少し高かったです💦
1人目は診療時間内だったので
7万ちょいだったような気がします💦
けど4年も前の事になってしまいますが…。- 6月22日
-
クルテク
サービス内容がとても良さそうですね!!費用面もお教え頂きありがとうございます!参考にさせて頂きます!
- 6月23日
![jnnqjamp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jnnqjamp
身内がファミール 、清川両方で出産しました!ファミール は個室で豪華なご飯、綺麗な病院って感じです(*´ω`*)
ファミール に比べて清川は少し古く、大部屋だとかなり狭いですがファミールに比べて料金は15万ぐらい安いです!!
料金的な事しかわかりませんが、よかったら参考になさってください(*´ω`*)
-
クルテク
両方でご出産された身内の方がいらっしゃるんですね!!料金面とても参考になります!15万は結構大きいで拗ねて💦総合的にどちらの方がよかったなど仰ってたら教えてください!
- 6月22日
-
jnnqjamp
返信が遅くなりごめんなさい💦
ファミールは32週までに予約金15万円を入れるそうです(゚∀゚)清川は出産一時金だけで足りた、むしろお釣りが帰ってきたと言ってました🙂
総合的には清川が良かったと言っていました!やはり15万は大きいという事、ご飯が美味しかったという事、、、何よりファミールは個室、面会時間が長い為、義両親が退院まで毎日長時間居座ってたそうで…😓一番のストレスだったと言っていました(゚∀゚)💧
スタッフさんや先生はどちらもアットホームな感じで良かったと言っていました♡!- 6月23日
-
クルテク
お返事ありがとうございます!
なるほど!そういったストレスも考えられるんですね💦参考になります!!
出産一時金で足りるのは素晴らしいですね!考えてみます!- 6月23日
![ほたる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたる
先月、ファミールで出産しました
予約金は10万でした
プラス2万ですみました
ご飯は事前申し込むと
家族分よういしてくれるので
助かりました
有料ですが
ちなみに私は7日間の入院と
子供は1日多く入院しました
-
クルテク
ご出産おめでとうこざいます✨
家族分のご飯用意してくれるのは助かりますね!!
ファミール産院を選んだ理由などありましたらお教えください!- 6月23日
-
ほたる
ありがとうございます
2年前に館山に引っ越してきて
知り合いもなく
ネットで口コミを見て行きました
常備薬を処方してもらっていたんです
そして何よりも決め手は
家から歩いて5分かからないから
選びましたお散歩がてら検診に行きましたよ
スタッフ方も話しやすく聞きやすいので、心配になるとすぐに行ってた気がします
近かったので里帰り出産は考えませんでした
金額はちょっと高いかもしれませんが私はファミールで良かったです
エコーの写真や動画もUSBでもらえますよ- 6月23日
クルテク
早速ありがとうございます!清川医院は評判がいいのですね!とても安心です。参考にさせて頂きます!ちなみに料金面などはいかかでしたでしょうか??差し支えない範囲でお教えください。
nao
記憶が曖昧ですが、確か出産費用は祝い金内で収まったと思います✨ファミール産院は高いイメージがあります😓
クルテク
お教え頂きありがとうございます!費用面も兼ねて考えたいと思います。