
乳頭保護機を使っている方へのアドバイスを求めています。片側の乳頭が陥没していて出が少ない状況で、分泌が減ることや保護機拒否の可能性について心配しています。上の子では同様の問題があり、3ヶ月で完ミに切り替えた経験があるようです。生後4日目の赤ちゃんは大きく、食欲旺盛なようです。
乳頭保護機を使って
完母or混合で長く続けられてるよー!
(3ヶ月…以上??)
って方いらっしゃいますますか?
使われてる物
分泌減らさない為にしてること
外出時の対応…などなど
なんでもアドバイスください😀💓
片側だけ陥没していて
吸えば出るし
直母も…物凄い努力と我慢をすれば
できなくはないです!
でも、毎回格闘が始まり痛みの拷問があり…
基本的には乳頭保護機使っています。
量はもう片側に比べかなり少ないです。
陥没してない右側が20近く出てるのに比べ
陥没の左側が5ないくらい…生後4日目です。
分泌が減る…
その内保護機拒否が始まる??…
外出時が面倒??…
助産師さんに言われて対策をと思ってます!
…ちなみに
上の子は分泌が軌道に乗ってきた頃から
乳頭保護機の拒否…しまいには
おっぱい拒否で3ヶ月に完ミにしました。笑
(今回に比べてかなり量少なめ)
2人とも出生児3500g近くの大きめ
かなり食いしん坊です💦
- まかろに(6歳, 8歳)
コメント

どれみ
1人目のときに
保護機を4カ月くらいつけてました!
その後は直接吸ってくれるようになりました!!
外出のとき大変でした
瓶にミルトンの液いれて持ち運びしてました!
2人目のときもつけてましたけど、
3週間ころにふと直接あげてみたら
見事に吸ってくれて卒業しました!

ぽにょ
私も1カ月まで保護器愛用してました。
洗い替えとか消毒は外だと大変だから、3個くらい買ってあって、ビニールとかに入れて持ち歩いてました。
私も陥没ですが、1カ月経ったら、嘘のように保護器なしで上手に飲めるようになりましたよー。
初めの1カ月は授乳で悩み、保護器ないとうまく吸ってもらえないから、完母なんて無理かなぁと悲しくなってました。
その頃の自分に、1カ月がんばれば大丈夫だから頑張れーって伝えてあげたいです笑
-
まかろに
コメントありがとうございます!
何個か持ち歩くのも手ですね!
陥没の形自体は変わらず
上手く飲めるようになった感じですか?😍
上の子の時は投げやりになって、もう片側の方ばかり飲ませてしまって💦
下の子は今のところ保護機拒否も無いので、頑張ったら外せるかなー…って期待と
拒否が始まったらと不安です。笑
保護機外れて〜完母は嬉しいですね♡
私もがんばります🙏✨- 6月22日
-
ぽにょ
形変わらずです。
あ、でも少し出てきたような気もします。- 6月22日

どれみ
不安になりますよね😣
でも保護機で吸ってくれてるなら
分泌良くなりそうですけどね!!
形は変わってないですね!
2人目男の子だったので吸う力が強くなったからうまくいったのかとおもいます。
-
まかろに
直母より分泌は少ないみたいです💦
昨日と今日と全く分泌変わらずでした😂
形変わらずなんですね💓
どちらも男の子なんですが
2人目の方が遥かにおっぱいへの意欲あるし
吸う力も強いので…期待大です😍笑- 6月22日
まかろに
コメントありがとうございます!
実は生後すぐ〜2日目までは
直で吸えたんです😂
でももう片側に比べて遥かに出が悪いのを察して
直で吸わなくなり…
保護機で誤魔化して飲み始めた!って状態で⚡️
これから分泌良くなって直で飲めるのか…不安です😭
ちなみに、乳首の形自体が変わりました?
やっぱりミルトンですよね!
…外出先で授乳自体したことがないので、
まだまだ先とはいえドキドキです。笑