※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
birthday
お仕事

勤務時間が4時間で週5日程度これってパートに入るのでしょうか?バイトなんでしょうか?

勤務時間が4時間で週5日程度

これってパートに入るのでしょうか?
バイトなんでしょうか?

コメント

ママ1歳

多分、バイトは学生でパートは卒業してからだと思いますよ😊

  • birthday

    birthday


    ありがとうございます!
    学生がバイト・・・私もそう思っていました(^^)

    • 11月17日
  • ママ1歳

    ママ1歳

    曖昧でしたが、お役に立ててよかったです。

    • 11月17日
あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧

他に本業がない人はパート
学生などの他に本業がある人
をバイトと言うんだった気が
します(´・ω・`)

なので時間とかでなくbirthdayさん
が専業主婦ならパートになります♡

  • birthday

    birthday


    ありがとうございます!
    時間は関係ないんですね〜
    今日面接だったのですがバイトとかパートとか 話の中に出てきて4時間だからバイトなのかな?と疑問におもったので(^^;;

    • 11月17日
むぎママ

パートもアルバイトも違いはありませんよ(^^)
会社によって呼び方を変えているだけです!

  • birthday

    birthday


    ありがとうございます!
    面接でバイトは賞与ないけどパートは少額ですが出ますと言っていたので 4時間の私はバイト?と疑問におもったので(^^;;

    • 11月17日
  • むぎママ

    むぎママ

    そうなんですね!
    基本的には違いありませんが、会社によって日数や時間が決まっているのがパート、日数や時間が決まっていないのがバイトというところもあります!

    • 11月17日
  • birthday

    birthday


    なるほど〜
    会社によって違うんですね!
    採用されたら聞いてみます

    • 11月17日
  • むぎママ

    むぎママ

    法律的には区別されていないので(^^)
    聞いてみてください♪

    • 11月17日