
朝はおっぱい、昼は保育園のお弁当、夜は18時に食事、20時に就寝。二回食の準備が大変で、休みの日に新しい食材を試したい。1歳未満で働くママのアドバイスを求めています。
ワーママ教えて下さい‼️ 二回食どーやってあげてますか? 8時から17時までフルで働いてます!
保育園は一歳すぎで三回食にならないとお弁当食べさせてくれません。朝は機嫌悪いし私も仕事前におっぱいあげないと張ってしまうため、朝はおっぱいです。今はまだ一回食ですが、そろそろ二回食にしたいところです。仕事は17時まで帰って食べさせるのは早くて18時で20時に寝かせています。
早く起こすのは可哀想だし、新しい食材も休みの日じゃないと試せません😭
1歳未満で仕事復帰された方良ければアドバイスお願いします🙇♀️
- のんちゃん(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてじゃないママリ
完母でしたけど、保育園に入れる前におっぱいも回数を減らして張らないようにしました!もうおっぱいはあげてないです!
9時半から仕事で8時半には家を出るので7時すぎに朝ごはんをあげてからミルクをあげてます(*^_^*)
17時半まで仕事して18時に迎えに行ってお風呂に入れて、夕食は19時前です🍚
寝るのは早いと夕食の途中で寝てしまうので19時半で、遅いと21時半ぐらいです!
7ヶ月の時には保育園がお昼前に離乳食をあげるので7ヶ月の時に3回食になりました!
のんちゃん
ありがとうございます!私も中途半端に母乳続けないできっぱりやめようと思います!ありがとうございます😊