※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

いつぐらいの時期に血液検査はしますか??あと。母子手帳はいつぐらいの時期に貰いに行きましたか?

いつぐらいの時期に血液検査はしますか??
あと。母子手帳はいつぐらいの時期に貰いに行きましたか?

コメント

のり♡

母子手帳は心拍確認できて8〜9週目くらいで貰いに行きました!
血液検査は12週に入ってすぐでした☺️

  • りり

    りり

    病院の人から貰ってきてねと言われるのでしょうか
    それとも自分でもぉ貰いに行ってもいいでしょうと判断し貰いに行くのでしょうか。

    • 6月21日
  • のり♡

    のり♡

    産婦人科から母子手帳貰ってきてねと、妊娠証明書?みたいな紙を渡されます!それを持っていかないと貰えないので、産婦人科で話が出てからで大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 6月21日
KMmama

私は、妊娠8週で母子手帳貰えて、
血液検査も同じ8週でしました☺️

deleted user

9wで母子手帳、血液検査はヘモグロビン検査も含めたら5回くらいはした記憶があります。

わかぷう

母子手帳は心拍確認後、病院によってだと思いますがそのまた2w後に確認してから、貰ってきて😉といわれました❗9wくらいだったような気がします🙋第2子は早々に悪阻で入院したので12w頃にやっと貰いに行けました🍀
心配性な先生だとOKでるまで何度か調べるかもです😉血液検査は3回(糖含む)くらいしました。