※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニーちゃん
子育て・グッズ

子供が寝なくて怒ってしまい、謝っても怖いと思われるか心配。育児が難しいと感じています。どうしたらいいかわからない。

上の子が中々寝なくてつい毎回怒れてしまい鬼きたりおばけくるよと何回も言ったりしまいにはもうしらん、ついとっさにおでこをぺしんと😭😭ちゃんと謝りましたがやはりママは怖いと思われてしまうかな(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)😭どうしたらいいのか本当にわからない(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)😭😭泣
育児本当に最近難しい😭

コメント

(❁´3`❁)

うちも一緒です💦
『ここは寝る部屋なので、寝ない人はお部屋から出て行ってください!』と言ってます。
あとは、『もう寝る時間だから、お話やめて静かにして』と言って、寝たふりです。
喋りかけてきても、知らんぷり!

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    私も出てってと言っちゃいます(´・_・`)どうしたらうまく怒らず寝かせれるかなぁと´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

    • 6月21日
  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    怒りたくなりますよね!
    でも、感情的にならないように淡々と言います。
    出てって→いやだ→じゃ、寝よう!
    あとは、腕枕したり頭から撫でたりですかね💦

    • 6月21日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    私はすごい感情的になるからいけないですよね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

    • 6月21日
  • (❁´3`❁)

    (❁´3`❁)

    いやー、ママだって人間だから、イライラしますよー!
    イライラしない人、会ってみたい!
    私も毎日怒鳴りちらして、ゲンコツもしますよ💦
    うちも下の子いるから、お兄ちゃんには、それくらい自分でやってよ!って思うこと沢山あります💦でも、まだ4歳なんですよね…まだまだ甘えたいんですよ。
    『まだ3歳!できなくて当たり前!』って思ったら、少しイライラ減るかなぁ?

    最近、寝る時、何も言わずに頭撫でるようにしたら、すんなり寝てくれます(^-^)

    もしかしたら、この寝る前の時間が唯一お兄ちゃんがママを独占できる時間なのかも?

    • 6月21日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    私も余計眠いからかすぐ怒れてしまい😭😭甘えたい時期ですよね(´・_・`)自分でできるらとかよく上の子に言ってしまいいかんなぁ(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)😭😭

    • 6月22日
慎ちゃん

うちの7歳の娘が寝てくれんときは鬼のアプリで使うか電気真っ暗にすると大人しく寝てくれます。

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    電気真っ暗にすれば違いますかね(´・_・`)

    • 6月22日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    はい、少し違いますねぇ(>_<)

    • 6月22日