
抱っこマンで寝かしつけていたが、ギックリ腰でネントレを始めた。夕方起こすとすぐ寝るので驚き。ありがたいが戸惑っている。
ずーっと抱っこマンで寝るときも抱っこじゃないと寝なくて必死に寝かせていたんですが、ギックリ腰になり、自分が歩くのも精一杯の状態なので必要に迫られてネントレ開始しました( ̄▽ ̄;)
今日で3日目。
リビングでスリーパー着る→寝室のベッドでゴロン→電気を消してオルゴールかける→トントンしながら私の顔触りながら落ちる
って感じなんですが、夕方必死に起こしているからか、結構すぐに寝落ちしてくれるので、今までの格闘は何だったんだ( ̄▽ ̄;)って感じです…。
ありがたいけれど、なんだろう…。この肩すかし食らった感じ…( ̄▽ ̄;)💧
- ゆま(7歳)
コメント

ママリ
生後5ヶ月でトントンで寝てくれるなんてお利口さんですね👏🏻
うちの子はつい最近やっと抱っこじゃなくても眠れるようになりました😂
顔触りながら寝るの一緒です(笑)
たまに鼻の穴や目のあたりを触られるのでやめてくれー!って思いますけど、可愛いですよね💓
ゆま
死活問題で必死に寝かせてる感じですが…(;´д`)💦
重くなってくると抱っこで寝かせるの体力仕事ですよね💧
やっぱり顔触られますか?(^^)?
サワサワーってしてガシって掴まれるので、ビックリしますが可愛い😍ってなります💕