
コメント

soramama
家の子は最近支援センターデビューしました。この間2歳からのイベントがありましたが、飽きてグズッてました。初めての人ばっかりでしたし、後半は抱っこしてました(^ー^)グズッて当たり前だと思いますよ。
soramama
家の子は最近支援センターデビューしました。この間2歳からのイベントがありましたが、飽きてグズッてました。初めての人ばっかりでしたし、後半は抱っこしてました(^ー^)グズッて当たり前だと思いますよ。
「先生」に関する質問
まもなく36週の妊婦です⭐️ 今まで通ってる病院で性別が確定とならずモヤモヤして他の病院に一度4dエコーと性別見てもらいたくて行ったらそこの先生には男の子と言われてます👦 ただその時のエコーを他の方からは女の子に…
もうほぼ2歳なのですが、色々あって 集団1歳半検診後の病院での診察を やっと行ってきました💦 1歳半の時は 発語なし 積み木できない だったので先生から 言葉はどう?と聞かれました。 今現在は意味がわかってるのは ブ…
妊娠糖尿病引っかかりました。 先生に 血糖値測る器具を買って 家でメモして持ってこいと言われました。 一日4回でいいのでしょうか? 電話かけようと思ったら病院空いていなかったので💦 朝起きて空腹時食前30分前 食後2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヒット
ありがとうございます😊。そうですよね😓最近、すごいグズって、大変で、考えすぎですかね💦
soramama
もしかしたら嫌々期じゃないですかぁ?早い子供だと1歳すぎぐらいから始まるみたいですよ。
ヒット
そうかもしれません💦すごい、ギャン泣きで!自分の思う通りにいかないと、泣く感じです💦💦おそるべし、いやいや期ですねー😂
soramama
おそるべし嫌々期ですね(>_<)家の子も今真っ最中です。嫌々期も成長ですもんね(^ー^)お互い頑張りましょう(^ー^)
ヒット
ありがとうございます😊お互い頑張って子育てしましょう☺️話し聞いて頂いてありがとうございます👍
soramama
どういたしまして(^ー^)いつでも話し聞きますよ(^ー^)