
コメント

soramama
家の子は最近支援センターデビューしました。この間2歳からのイベントがありましたが、飽きてグズッてました。初めての人ばっかりでしたし、後半は抱っこしてました(^ー^)グズッて当たり前だと思いますよ。
soramama
家の子は最近支援センターデビューしました。この間2歳からのイベントがありましたが、飽きてグズッてました。初めての人ばっかりでしたし、後半は抱っこしてました(^ー^)グズッて当たり前だと思いますよ。
「先生」に関する質問
幼稚園の先生って、支援が必要か聞いたらきちんと答えてくれますか? 幼稚園の懇談で、先生に子供のマイペースな部分を指摘されました。 『なるほど。病院などに相談したり、発達相談した方が良いですかね?』と質問する…
小学生同士の叩いた、叩かれた問題 初めて加害者側になりメンタル病んでます、、、 どうしたらいいのかずっと考えてしんどいです 金曜のこと。子供との会話の中で、お友達のことを叩いてしまったことが発覚しました。 叩…
5年生になると貧血検査がありますよね? 私の時代は全員していたのですが、今は任意だそうで 血液検査を受けることに同意します・しません の用紙がきました。 娘は注射したくないからやりませんにして!!! 先生もや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヒット
ありがとうございます😊。そうですよね😓最近、すごいグズって、大変で、考えすぎですかね💦
soramama
もしかしたら嫌々期じゃないですかぁ?早い子供だと1歳すぎぐらいから始まるみたいですよ。
ヒット
そうかもしれません💦すごい、ギャン泣きで!自分の思う通りにいかないと、泣く感じです💦💦おそるべし、いやいや期ですねー😂
soramama
おそるべし嫌々期ですね(>_<)家の子も今真っ最中です。嫌々期も成長ですもんね(^ー^)お互い頑張りましょう(^ー^)
ヒット
ありがとうございます😊お互い頑張って子育てしましょう☺️話し聞いて頂いてありがとうございます👍
soramama
どういたしまして(^ー^)いつでも話し聞きますよ(^ー^)