
コメント

慎ちゃん
私は子供に好きなようにお絵かきさせてました。そしたら日に日に上達して今は人の顔をかけるまで上達してます。
慎ちゃん
私は子供に好きなようにお絵かきさせてました。そしたら日に日に上達して今は人の顔をかけるまで上達してます。
「小学校」に関する質問
先日誕生日で30歳を迎えたのですが、旦那からのプレゼント・祝い方にモヤモヤしています🥲 毎年誕生日は知人や親戚に子ども(現在小学校低学年と年長)を預けて夜だけ2人で外食に出かけていたのですが、今年は第3子の0歳(9…
来年度上の子が小学1年生です 来年からの帰宅時間のイメージがつきません😥 今は2人とも幼稚園の園バスで通ってます バス帰宅は16時すぎです 小学生は帰宅が早いとよく聞きますが、通学路沿いなんですけどちょうど同じく…
保育園幼稚園等は校区内の方がいいのでしょうか😥?こどもが小学校に進学した時のことを考えると校区内に通わせた方がいいのでしょうか💦 家の近くには校区内の保育園幼稚園が1つずつ、校区外の保育園が2つあります。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
慎ちゃん
上のお姉ちゃんがすごく上達してますし、お姉ちゃんの影響なのか保育園での影響かは定かではないですけど、下の娘もお絵かきに目覚めて休みの日は家で好きなようにお絵かきさせてますょ~( ^ω^ )
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!一歳2ヶ月の下の子ちゃんがもうお絵描きできるんですね😆 いつからクレヨンなど持たせましたか?
慎ちゃん
保育園に入園して5月くらいに保育園でクレヨンでお絵かきしたと連絡帳に書いてありましたので、それからクレヨン購入して書かせてみたら楽しそうに書くので、休日に自由に書かせてますょ~( ^ω^ )
はじめてのママリ🔰
そうなんですね! それじゃあ一歳1ヶ月くらいですね!☺今はまだ遊びも手探りで子供が楽しんでるかも分からず悩ましいです!
子供がそういうことできるようになるのが楽しみです!✨😆
慎ちゃん
下の娘は7ヶ月前には座ってテレビの音にすごく敏感でしたね(^o^)v
はじめてのママリ🔰
そうなんですね! ニコニコが多いの赤ちゃん見ると、そういう風に育てたいなって思うんですけど、なかなか正解が分からなくて😄 うちもプーメリーのおかげか音には反応します!楽しんでるといいです!🎵
慎ちゃん
笑顔がたくさんだと喜んでいると思いますょ~( ^ω^ )
うちの1歳2ヶ月の娘が最近、良く声だして喜んだり、音に合わせて踊り出します。
はじめてのママリ🔰
一歳すぎには音に合わせて踊れるようになるんですね、かわいいですね~!😆 いまはまだ机の上のモノを落として喜んでるくらいなので、焦らず様子を見ます🐥✨ありがとうございます☺
慎ちゃん
いえいえ(^o^)v
7ヶ月くらいが懐かしいですねぇ( ^ω^ )では、おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・