
コメント

ひなくんmama♡
エンジェルリングですね♡
卵黄嚢というものです
赤ちゃんが栄養を貰うとこです

退会ユーザー
卵黄嚢って言いますよ〜☻
今、赤ちゃんはそこから栄養をもらってます☻
お母さんが悪阻とかで、ご飯食べれなくても大丈夫なようにあるんだと思います☻
週数が経つと卵黄嚢はなくなって、胎盤ができたり臍の緒ができて直接お母さんから栄養をもらいます☻
-
mii
なるほど…
ここから栄養もらってるんですね(o^^o)安心しました!ありがとうございました❤️- 11月17日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます☻
悪阻はどうですか??
今は食べたいものを食べて、たくさん寝てリラックスして過ごしてくださいね♡- 11月17日
-
mii
食べづわりなので常に食べています(┬_┬)
今日動く赤ちゃんをみて気持ち悪いのが吹っ飛びました❤️また次の検診を楽しみに頑張ります!ありがとうございました(*^^*)- 11月17日

まゅみ
卵嚢黄ですよ♪(´ε` )初期のあかちゃんの栄養不♪(´ε` )

まゅみ
すいません💦字が反対でした。卵黄嚢〜♪(´ε` )
-
mii
ありがとうございます(*^^*)
卵黄嚢の名前は知っていましたがこれだとは思いませんでした!- 11月17日
mii
これが卵黄嚢ってヤツなんですね!悪いものじゃなくて安心しました❤️
ありがとうございます(*^^*)
ひなくんmama♡
私も最初見たときなにこれ?
ってなったの思い出しました😊
卵黄嚢今しか見れないもの
なので貴重ですよね( ੭ ˃̵͈́∀˂̵͈̀)੭‼︎
これからマタニティライフ
楽しまれてくださいね♡♡
mii
なりますよね!なんか腫瘍かと思って焦りました(>_<)
ありがとうございます(*^^*)
また2週間後の検診まで楽しみに頑張ります❤️