
コメント

りくちん
わかります!うちも給料少ない上に共働きだったのが私が育休中ということもあって生活が厳しいのですが、今まで半々ぐらい出し合って生活したのを旦那の給料だけでやっていけるようにしようと提案しました。そしたらある時、毎月マイナスになるんやけど、と言われました。今まで私は休職中ずっとマイナスだし、貯金切り崩して妊娠中の健診や家賃などを払っていました。挙句、金づる扱いするなとも言われ、意味がわかりませんでした。情けない旦那です。家賃ももう少し安い所にするだとか、飲み会を控えるとか、自分の欲しいものを我慢するとかすればいいのに、身の丈を知らないのか悲しくなりました。子供のことでお金の話をしたら半ギレ。最近わかりましたよ。ケチなんだと。なんであんな人を選んだんだろう。自分語り失礼しました。

隆哉まま
うちは、旦那がガソリンスタンドのアルバイトです。
そのうち社員になれるから!
といわれ早半年たとうとしています。
スロット大好き人間で、月に三万いじょうのこずかい使いきってました。
ある日、自分はストレス発散して楽しんでるけど子供は?
これから大きくなるにつれて服を買わなきゃいけないのにお金がなくて、パパの遊び代がひつようだからといって、うんちまみれ、涎だらけ、吐き戻しの着たない洋服を子供にきさせるのな!?
保育園とかにいって、他の子がおもちゃ自慢してきてもうちの子はお金がないからっていって一つもかわないのね!?
と強くいったら少しは行かなくなりました(^^;)
私も情けなくなりましたが、好きだからこそ結婚して、子供作ったのでいまさらおそいとおもい、自覚してもらおうと頑張ってます!
-
まちも
男の人って言わなきゃ分からないんですかね💦
私も強くなれるよぉに努力してみます❗- 11月18日

yuki#
義兄が介護士でパチンコ好きです。
今月も給料日に夜勤明けだったので、そのままパチンコ行って5万負けた〜と不機嫌に帰ってきてました。お嫁さんは幼稚園の使われた〜と頭抱えてました…(T . T)
うちの旦那は職種違いますけど給料低く、やはりパチンコ好きです。
お小遣いと飲み代合わせると多い月だと5万くらい使ってます💦
このままの考えだとやっていけないよ〜と言ってますけど、裕福な家庭で育ってお金に苦労してきてないのであまり理解してません。
焦るのは嫁ばっかりだよね〜と兄嫁とも電話で愚痴り合ってます(ノ_・。)
-
まちも
返答ありがとうございます🎶
以前旦那に勝って助かる時もあるでしょ?と言われました💦
負けてる事の方が多いのに
何言ってるんだろ?とアホくさくなりました😥
言える人がいるって救われますよね🎶- 11月18日
-
yuki#
買ったときは半分くれるんですけど、結局また持っていくからトータルマイナスになりますよね(T . T)
義母さんはストレス溜まるから仕方ないよ〜‼︎とか言いますけど、金額が大きすぎてねぇ…私達がストレス溜まる‼︎っと嫁同士で愚痴ってます。
貯金しなさいと義母さんに言われるのですが、甘やかされて育った息子が原因で出来ません(。>0<。)- 11月18日
-
まちも
半分貰えるんですか⁉
私半分も貰えないんです💧
育った環境って大事ですよね💦- 11月18日
まちも
返答ありがとうございます🎶
働くのが嫌なのではなく、
自分の出費を考えて欲しいですよね!
うちの旦那はお金にだらしないです💦
これから先が不安です(。>д<)
りくちん
お金にだらしないのは子供の将来を考えるとこれから出費も多くなるだろうし、貯金もしておきたいし、困りますよね。先行き不安になります。せめて計画性があればいいのですが。もしかしたらパチンコはお小遣い増やそうとしてるのもあるかもしれませんよ。
まちも
本当不安です💦
前にお小遣い増やしてると言われましたが、旦那は自分の給料を家賃・光熱費・車のローンを払い残りは全てお小遣いなんです💦
その支払い分もパチンコに使う時もあり負けた時は口癖の様に「もぉ行かない❗もぉやらない❗」と言ってはまた行ってるので呆れてます💧