![APA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5/20に早産で2人目が生まれ、今NICUに入院中です。経過が順調であれば、…
いつもお世話になっております。
5/20に早産で2人目が生まれ、今NICUに入院中です。
経過が順調であれば、本来の予定日の7月下旬に退院予定です。
そこで、来月3歳になる上の息子を満3歳児のプレ?幼稚園に通わせるか悩み中です。
予定では、上の息子が幼稚園に通い始める頃(7月下旬~8月頃)に2人目が退院してくる予定で、その際に幼稚園で病気?などにかかってきて、2人目に病気が移ってしまうのが心配で。
上の息子は今非常に活発で、イヤイヤ期真っ只中なのか、手がかかります。息子も発散する場所もなくのびのびと遊ばせてあげたいのですが、私も体調がまだ良くなくて遊び相手になってあげられません。
周りの身内も落ち着きないから、幼稚園に通わせたら?と言われています。
通わせてあげれば、私も少しは落ち着いて家の事、2人目の育児が出来るのかなぁと思う反面、幼稚園に通い出したら病気にかかるリスクも多くなるのかなぁと…。
2人目が退院してもう少し落ち着き、様子をみて来年の4月から通わせた方がいいでしょうか。
まとまらない文章ですみません、アドバイスをお願いいたします。
- APA(6歳, 9歳)
コメント