
コメント

ぱんだ
お祭りは、3ヶ月から行きました!
ディズニーではありませんが、6ヶ月でUSJ連れて行きましま!

rhy
人が沢山来るお祭りでしたらまだまだじゃないですかね?
近所のお祭りとかで昼間からやってる所とかでしたらいいかもしれないですが😅
ディズニーは1歳の時に行きました☺️
2人目も来月連れて行こうと思ってます😊
-
K
確かに人が多いと何の菌持ってるかわかんないし危ないですよね🙄
やっぱりせめて腰座ってからぐらいが遠出などはした方がいいですよね!🤔- 6月21日

あられ
どちらも歩けるようになってからかなー。
小さいうちに行っても、親が楽しみたいだけでしょって感じですし。
刺激も強いだろうし。
私なら1歳すぎまで連れていきません。
-
K
確かに🤔
- 6月21日
-
K
確かに🤔
ちゃんと楽しいってわかるようになった方が親も楽しいし嬉しいですもんね😊!- 6月21日

退会ユーザー
お祭りは3ヶ月過ぎてから、ディズニーは一歳の誕生日で行く予定です😊
さすがに生後1ヶ月でお祭りは…。
-
K
流石に首は座らないと怖いですよね🙄!友達が前に1ヶ月ぐらいで連れてってたので普通はどうなんだろって思ってて😂😂
- 6月21日

soramama
1歳位でお祭り行きました。ディズニーランドは遠いしまだ行ってません。
1ヶ月の子供連れる人見たら流石に引きます。
-
K
確かに🤔まだ目も見えてないから絶対楽しいとかわかりませんしね😑😑
- 6月21日

あかちゃんママ
現在4ヶ月です。
これからお祭りやイベントがたくさんあるので、何処かに連れて行きたいな〜💕と思いますよね。
でも、やはり人混みは躊躇してしまいます😅
生後10ヶ月、11か月になる秋にディズニーへ行きたいなと考えています✨
-
K
首が座ってるぐらいならまだお出かけも楽だしいいかもしれないですね😊
私もディズニーとか遠出は1歳近くになったらにしようと思います👌🏻- 6月21日

退会ユーザー
1ヶ月でお祭りってさすがに無謀だと思います。近所の小さいお祭りに少し顔出すくらいならまだマシかなと。うちは2ヶ月の時に家のすぐ近くで割と有名な花火大会があって、すごーーーく行きたかったんですけど、さすがにないなと思ってやめて、家から花火を見てました(笑)今年は花火が始まる前にフラーっと屋台で何か買って雰囲気だけ味わおうかなと思ってます。
ちなみに、弟がまだ幼稚園入るか入らないかくらいの時にお祭りにいって、どこかのタイミングで歩きタバコが腕に触れて火傷しました。そういうのもあるので、めちゃくちゃ混んでるところは気をつけないとなーって思ってます。
ディズニーは10ヶ月でしたが、生まれた時期によっては半年くらいで連れて行ってたと思います。私自身も半年から行き始めて、年に何度か連れていってもらってました。
-
K
そうですよね😶前に友達が1ヶ月で祭りに連れてきてて、でも実際自分の子が生まれて考えてみたら危なくないか!?って思って🤔
歩けるようになってもそうゆうことがあると人混みはこわいですね😱
ディズニーならそれなりに小さい子への対応がされてるから1歳ちょっと前ぐらいに連れてく人が多いですね😊
私もそうしようかと思います👌🏻- 6月21日
-
退会ユーザー
それは一緒にいるこっちが、逆に心配になりますね🤣産後ハイが長引いてしまったんでしょうか、、、
ディズニーは赤ちゃん連れでも困らないようにはなってますね!1歳前だと完全に親のわがままというかエゴというか、よく思わない人もいるみたいですけど💦でも、自分が昔から連れて行ってもらってて、記憶はないけど写真やビデオを見てこんな時もあったんだなーって振り返れてて、そのおかげで親に対して自分の知らないところでいろいろしてくれたんだなって感謝できてるので結果オーライだと思ってます(笑)- 6月21日
K
やっぱりどこ連れてくにも流石に首が座る頃じゃないと大変ですもんね🤔!
ぱんだ
3ヶ月頃から8ヶ月頃が楽でした。ベビーカーにじっとしてくれてるから!動き出したらだしたで、大変!