※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶたちゃん
子育て・グッズ

授乳の間隔についてです。新生児の時はミルクを飲ませています。授乳の間隔は3時間おきが良いですか?

いつもお世話になっております。
授乳の間隔について質問です!

もうすぐ2ヶ月の娘がいるのですが、
新生児の時は乳首が吸いにくいのか
ないて嫌がってばかりいて吸ってくれませんでした。
なのでそれからミルクを飲ませています。
飲む量は毎回バラバラで、100以上飲むときもあれば、60しか飲まないときもあります。
最近は大分吸い方が上手になってきたので、なるべくあげるようにしています。
それでも少し足りないと思って60程飲ませます。
授乳の間隔はいつも泣いたら飲ませているのですが、病院にいるときは3時間おきにミルクを飲ませていました。
なので飲まないときは4、5時間あいてしまいます。
家でも3時間おきに授乳したほうがいいのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします!

コメント

MOMO

あまり授乳時間を気にしていません>_<
夜も平気で6時間とか寝ちゃう子なので泣いてほしそうなら、おっぱいかミルクあげてます(´・ω・`)

  • こぶたちゃん

    こぶたちゃん

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月17日
いぬがお

最近2か月になったので、同じくらいでしょうか。うちは、よく寝るので時間があいちゃうので心配になり、助産師さんに聞いたら、ミルク缶にも目安が書いてありますが、今くらいだと1日6回が目安みたいです。なので4~5時間あいても大丈夫みたいですよ。体重が順調に増えてるならという前提はあるでしょうけど・・・
うちは寝てて一日4回になっちゃう日もありますが、元気です。

  • いぬがお

    いぬがお

    ちなみに混合です。

    • 11月17日
  • こぶたちゃん

    こぶたちゃん

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月17日