※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

桶谷式のママさん、3時間ごとの授乳が大変と感じています。先生の指示に従いつつも、子供の欲しいタイミングで授乳を考えています。他の方の意見を聞きたいそうです。

桶谷式に行ったことのあるママさんいますか?

マッサージに行った時に、断乳するまで3時間毎にオッパイあげてね!って言われたんですけど、夜はもう起きないし、日中もお昼寝したりで3時間って結構ムリあるな、、、って感じてます。。

それに合わせて夜あげなくても、オッパイそんなに張らなくなってきたし、断乳はまだしないけど、それまで子供の欲しがるタイミングであげようと思ってます。

桶谷式では、それはNGっぽいんですけど、、、
私の通っている先生は結構厳しくて、相談しにくいです。

他の方の意見聞いてみたいので、宜しくお願いします🤲

コメント

こまち

私もその噂聞いて、桶谷辞めちゃいました...。断乳するまでずっと3時間は無理ですよね(´;ω;`)
うちそもそも夜通して寝るのが早かったので、新生児ならともかく無理矢理起こして3時間ごとにあげるのもどうかと思って...逆に離乳食も完了してる時期にまだ3時間って食事の感覚がわからなくなっちゃうと困るなぁと...

結局私もかなりオリジナルに変えてやっちゃってました。
でも知り合いでは2歳半ですがまだおっぱいあげてる子もいるので、考え方次第だとは思いますけど。。。

  • まるこ

    まるこ

    確かに考え方次第ですよね〜

    桶谷式以外だと皆さん徐々に減らして、ご飯食べさせるみたいですし!!

    オリジナルでも、ママにも子供にもムリない方法であれば良いものですかね??

    因みに桶谷式何回くらい通いましたか??断乳はマッサージ行かなくてすみましたか?

    • 6月21日
  • こまち

    こまち

    長く産後里帰りしてたため、行き始めるのが遅かったので3回くらいでしょうか?
    息子は生後3-4ヶ月くらいから、夜通しで寝るか起きても一回になってたので、無理矢理起こして授乳する方が子供の負担になるんじゃ...って思ったのと、差し乳だったために、搾乳ではほとんど出なかったため、自分だけ3時間ごとに起きて搾乳する気にもなれずで。
    あと離乳食始めたらすごい順調だったので、あえてごはんの後の母乳をやり続ける必要があるのか疑問だったからです。
    母乳至上主義みたいな事言われるのもなんかなーと思い、行かなくなっちゃいました。
    その後は個人の母乳マッサージをたまにしてもらってる助産師さんがいたのでその方にお願いしてたので、卒乳(こどもから卒乳しました)時はその方に最後マッサージしてもらいました。私はその方の方がこちらの事情も理解しつつ母乳出るように...っていう感じで、めちゃくちゃ良かったので、2人目もその方にお願いしようと思ってます。

    • 6月21日
  • まるこ

    まるこ

    頼りになる助産師さんが見つかり、羨ましいです、、、
    今のところはマッサージも2週間に一度は来て!って感じだし次の予約も取らないと、、みたいな雰囲気で。。二人目はもう少し気楽に、でも困った時は助けてくれるような所がいいな。。と思っているところです。

    • 6月21日
deleted user

桶谷はルール厳しいですよね〜
私はその場では「はい、わかりました」と言いますが、実際は自分ルールで授乳していました。

  • まるこ

    まるこ

    強いですね…(^^)

    通ってましたか?

    私もオッパイトラブルさえなければ、、、
    出がよすぎる詰まりやすいオッパイみたいで毎月のようにシコリできてました。。やっとここ最近落ち着いて来て、自分ルールでやってみています!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

桶谷は厳しいですよね😅
断乳しようと思って、開始前に行ったんですがおっぱいの状態があまり良くないからとなかなか断乳させてくれず、結局は他の助産院に変えました😅

  • まるこ

    まるこ

    助産院でもやってくれるところありますよね✨

    私のところも、おっぱいの状態が悪い時と夏場は断乳しないよ!って言われていて…

    断乳も遅い方がいー的な感じに言っていたので、断乳したいです。とも言いづらいです(。ŏ﹏ŏ)

    • 6月21日
ぽにょにょ

桶谷式の助産師さんでも緩めの人もいますよ!私は生後5ヶ月くらいの時におっぱいが詰まってマッサージしてもらいに行ったんですが、夜わざわざ起こして授乳するとその後寝なくなるのが怖いって相談したら、無理に授乳せずできれば搾乳1回はしてね!って感じでした!その後は離乳食進んで来た頃からどんどん授乳回数減らしていって、1歳で断乳したんですがその頃には1日2-3回の授乳になってましたよ。トラブルなくすんなり断乳できました!

  • まるこ

    まるこ

    それは気持ち的に楽ですね〜♪
    良い助産師さんに巡り会いましたね(^^)

    質問なのですが、
    その離乳食進んで来た頃もマッサージに通われていましたか?回数減らすことに何か言われましたか?

    • 6月21日
  • ぽにょにょ

    ぽにょにょ

    マッサージはトラブルが起きた時しか行ってませんでした!出が悪くなったときとか、シコリができたときとか💦離乳食始まってからはおっぱいトラブルもなく、回数減ってきてって感じでした!息子はおっぱいあげれば飲むけど、あげなきゃ平気な感じで笑
    ただ寝かしつけと夜中起きたときのおっぱいがなかなか辞めれず、それを辞めたのがちょうど1歳でした!

    • 6月21日
  • まるこ

    まるこ

    トラブル時のみでも対処してくれて良かったですね〜♪

    うちは通いが当たり前な感じです。。とても頼りになる方なのですが、断乳のマッサージにも通わなければで、今のところに通うのが少し気が重いです。。

    • 6月21日