※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5カ月の赤ちゃんです。母乳中心で、時々ミルクも。ミルクは時間を決めてあげるべき?離乳食はまだ始めていない。時間調節は必要?相談したいです。

生後5カ月です✨
ミルクは週に2回くらい足す時もあるのですがそれ以外は母乳のみです。
やっぱりミルクの時みたいに時間を決めてあげた方がいいのでしょうか?
それとも時間関係なく飲みたい時にあげるのはダメでしょうか?
離乳食はまだ始めてないのですが時間調節とかした方がいいのかなと思いまして、、、💦
よろしければ教えてください😭

コメント

(   ¯꒳¯ )

今どれくらいの間隔ですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🏼
    3時間から4時間位で早いときもあり、その時は1時間30分とか2時間です💦
    夜中も2回位起きてます😭

    • 6月21日
いちまま

私も5ヶ月ですが、欲しがる時にあげてますよー!
授乳時間整って来たというか、眠くなる前に欲しくなるみたいでそれ以外は私もあげてません💦
うちもまだ夜2〜3回起きますよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🏼
    うちもなんとなく整ってるような気もするんですがなんか微妙で、、、💦
    夜中起きるんですね😭✨
    一緒で安心しました😢
    これからも欲しがる時にあげようと思います😊❣️

    • 6月21日
  • いちまま

    いちまま

    結構皆さん『夜はぐっすりで朝まで起きません‼️』て言いますが、うちは全然です(´;Д;`)
    羨ましいですよね!笑

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😭
    うちも、全然です😫
    早く朝まで寝てほしい、、、
    ほんとに羨ましいです😣🙏🏻笑

    • 6月21日
  • いちまま

    いちまま

    始めの方は5〜6時間寝てくれるんですけど、3時間、、、2時間、、、って短くなって起きるから余計に眠さが笑

    • 6月21日
ちゃんり

まさに!わたしも疑問に思ってたことです😭💗
欲しがる時にあげちゃってます🤔時間決めた方がいいんですかね?🤔

答えになってなくてすみません🙇🏼‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🏼
    わからないですよね😣
    私も今の所時間は決めず欲しがる時にあげてます😭❣️
    前に、検診の栄養指導の時に間隔あける練習してと言われたので、、、😭😭

    • 6月22日