※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k..mama☆
お金・保険

ついこの前も質問したのですがわからなくなってしまったのでもう1度質問…

ついこの前も質問したのですが
わからなくなってしまったので
もう1度質問させてください‼︎

今年の1月に産休入り
2月に出産
5月から育休に入りました。
5月15日に全国健康保険協会から振込があり
この画像だと次6月にまた振り込まれる
ような感じなんですけど
それで正解ですか?
ちなみに画像の金額は例のままです…

コメント

deleted user

6月のは育児給付金の1回目ですが、
最短で…ですね。
一番遅くて8月までは通常申請の期間内ですので、会社の方のタイミングです(^^)

  • k..mama☆

    k..mama☆

    そうゆう事なんですね!

    経理の方がスムーズにやってくれていれば最短で…とか関係はありますか?🤔

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    経理の方が遅ければギリギリの8月とかでしょうね。でも、遅いといっても申請期間が2ヶ月強あるんですよね。
    勤怠の締め日などで合わせてされる方が多いと思いますし、
    私なら7月中旬まで待って入らなかったら何時頃になりますか?と聞いてみるかもしれません!!

    • 6月21日
ゆんちゃんママ

5月のは出産手当金ですね🙌
6月のは一回目の育児休業給付金になります🙌
わたしもこのネットで出してみたんですが、わたしの一回目の育児休業給付金の支給は3月でしたが、4月に振り込まれ、2回目は5月であってました🙆会社の書類提出次第で振込が早いか遅いか決まりますね😅🙏