子育て・グッズ 来年から、息子を年少からこどもえんに入れたいです。保育料についてで… 来年から、息子を年少から こどもえんに入れたいです。 保育料についてですが 私は専業主婦なため 旦那の収入の区分で決まるそうですが。 住民税通知書を旦那が会社からもらってきました。 これだとどの欄の金額で保育料わかりますか? 所得割額ってやつですかね? 最終更新:2018年6月21日 お気に入り 旦那 保育料 息子 会社 専業主婦 住民税 ママリ。(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳, 10歳) コメント ママリ。 画像です、 6月21日 すーちゃんまま 4から5を引いた金額だったかと(*^^*) 6月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント