※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
家事・料理

今週末から里帰りする予定です。その際に旦那の食事が心配なのですが…旦…

今週末から里帰りする予定です。
その際に旦那の食事が心配なのですが…
旦那は簡単な炒め物などはできますが、その他はもっぱら…笑
冷凍出来てメインのおかずになるようなものを教えてください(;_;)
ハンバーグくらいしか思いつかず…

コメント

やまだてつ

餃子、ミートソースはよくストックしています♪

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます!
    それならチンすれば食べられますもんね!
    参考にします(*^^*)

    • 11月17日
deleted user

私も冷凍いっぱいしてきました( ´∀`)

私が冷凍したものは、
野菜の肉巻き
角煮
ピーマンの肉詰め
魚の竜田揚げ甘酢あんかけ
ひき肉のカレー
唐揚げ…
冷凍できる食材を使って色々冷凍庫に押し込めて来ましたw


居ない間ちゃんと食べてるか心配ですよね😭

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます!
    どれもメインになるものですね!
    頑張ってみます(*^^*)

    • 11月17日
jkh-k

私が留守にするときは…
唐揚げ
生姜焼き
カレー(ジャガイモ抜き)
の三種類は鉄板です☆

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます!
    生姜焼きいいですね!
    是非作ります\(^o^)/

    • 11月17日
KOUmama♡

うちはそぼろ、牛丼はよく冷凍してます!あとお好み焼き。
メインのおかずじゃなくすみません。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます!
    牛丼なら簡単でいいですね(^-^)

    • 11月17日
ちぃぼう

私は子供が産まれてから、よくハンバーグ、しょうが焼き、豚ロース味噌漬け、豚カツ(揚げるだけの状態)、ぎょうざ、アジフライ、コロッケ、メンチ等はよく冷凍してます(^^)
全部、焼くだけ、揚げるだけの状態にしてラップ、ジップロックで保存してます(о´∀`о)
魚も捌いてジップロックで冷凍してます(*´ω`*)
出産の時もこんな感じで冷凍して、あとはご飯と一緒に炒めるだけのチャーハンの素、ボンカレー、温めるだけのハンバーグとかパスタソースを買い置きしてました( ノД`)…
今は、とにかく作れるときに作って冷凍しておかないと日によっては旦那が帰ってくるまで子供から離れられない時もあるので焼くだけ、揚げるだけの状態が一番です!(笑)
あとはサラダ、スープを毎日作れるときに作って、浅漬けとかも浸けとくと楽です(*^^*)

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはりお肉や魚などのおかずは作りやすそうですね!
    明日から仕込み始めます\(^o^)/

    • 11月17日